フォーマルの常識、全くなしの
私が持っていた礼服は



これ、20代までですって。
私、全然知らなくて
危うくコレで夫の仕事関係の
葬儀に出るところでした。

慌てて買いに行きましたよニヤリ

それにしても、
フォーマル服って 
お高いですよね滝汗

あんまり出番ないのに
高額なのはちょっと気が引ける。。

店員さんは
入学式、卒業式
ちょっとお高いディナーにでも
ぜひ着てくださいって 
言いますけど

お祝いなのに
ブラックフォーマルだと
くらーーい感じだし
華やかさに欠ける。。

だけど、店員さん、
コサージュ、ブローチ、ネックレス
これらを工夫するだけで
見映えはグッと変わるし
ジャケットだけ変えるとか
色々方法はあるから
試してみなされ‼️指差し

推しに推されて
ブラックフォーマル新調しました。
高ーい買い物でしたが
やはり、生地も良いし
今まで使っていた
ボレロ付きワンピースより
断然、大人の女性です。

良しとするに決まってるニヤリ

そして
冠婚葬祭、
定番の真珠のネックレス。

これのひと工夫
教えてもらいました。

今、持っているのは
ネックレス、ピアスのセット。
ごく普通のやつです。
 
それも悪くはないけど

一重ネックレス=仏
二重ネックレス=お祝い

という感じで
使い分けると良いのだとか。

実物を見させて
もらいましたが
確かに二重ネックレスは
華やかになってました。



冬の葬儀は
寒いからストッキングではなく
タイツで良いか?と聞くと

絶対ダメ👎🙅らしいです。
寒い❄️のに。。(T . T)

だけど



今は良いものがある。。口笛
これで乗り越えれました。

室内だと
逆に暑かったかな。

その他
マスクは黒が良い?に対し

葬儀だからといって
何でも黒にしなくて良いと。

だけど、黒か白なら🆗
黒マスクは若者達がよく取り入れてて
ファッション性、カジュアル性が出てるから
白が無難だそう。
だけど、
黒でも間違いではない。

らしいです。

葬儀のアレコレ
何も知らなかったけど
分かると面白い。

真珠二重ネックレスは
来年の卒園式に試してみようかな。