●離乳食

もともとズボラでこった離乳食は作っていなくて

、最近はもっぱら混ぜご飯やお味噌汁、レンジでできる蒸しパンを作ってます💦

卵焼きを試したこともあったのですがよく焼きすぎて若干硬くなってしまって娘は食べづらそうにしてました。フレンチトーストは成功して、

牛乳とたまご(きなこを入れてもよき)に食パンを浸して焼くだけ!簡単で娘のくいつきも良かったです〜💓


●ストレスを感じるとき

髪をひっぱられたり、ゴミ箱を漁られたり、

離乳食に手を突っ込まれたり

抱っこ要求が激しい時


作業したいのにできない

勉強したいのにできない

家事したいのにできないとき


お手洗いもご飯もゆっくりできない時


イライラしちゃいやすいです😢

これからイヤイヤ期も来る日がくると思うとメンタル強くもたないと!と思いつつ

溜まるストレスを放置してたら爆発しそうなので気晴らしをしたりストレス発散方法を考えてます。

いい発散方法などがあれば教えてください☺️


私も小さい頃は手がかかりまくったんやろなぁ


●通信大学の試験

通信大学の試験が近いので夜23時ごろから毎日勉強してます。他に勉強時間がとれないことが嘆き

勉強に追われてます(⌒-⌒; )


●謎のピンクの出血

昨日、お手洗いに行った際に、トイレットペーパーにほんの少しピンクの出血があり、

あれ?生理来るのかな?と思っていたのですがそれきりで生理がきません(><)

なんの出血だったのだろう…


追記→今日のお昼すぎに生理きました〜!



近況でした!


みなさん寒くなってきたので暖かく🧣

クリスマスも年明けも近づいてきましたね!

またブログ書きます〜