私の苦手な時間。


買い物とかしなかったら随分と時間節約できるのになぁ。

だからわりかし冒険せんと同じ店に通って買い物は済ます事が多い。

目移りしないで済む。

お付き合いでショッピングモールなんて行った日には脳がオーバーホールします。

珍しいから眺めてみるけどやっぱり興味がなかったり

かと言って食わず嫌いもいけないと覗いてみるんだけどね。

私の知らない新たなるジャンルを見つけられる一歩になるかもしれないもんね。

で、行き慣れてないもんだから脳がめっちゃ疲れる。

この間、ドコモショップに充電に行きました。

荻窪店。ダイヤル式のロックがかけられるんだけどやり方分からないから聞いたら明らかに私より年下のガキ(と呼ばせてもらいます)店員にタメ口されてムッとしました。

そっちにとっては簡単かもしれないけど初めて見る私にはやり方はチンプンカンプンでした。二度聞いたけど早口で頭に入ってこなかった。呆れたようにそのガキはその場から居なくなった。

ハイ、店員失格!

こんなやり取りも店によってはあるからシンドい。

ハズレ店員に当たった日には疲れが増します。

店員さんとも気の交流があるから気に入った店員さんやお店から買いたいものです。

それに比べて花小金井の店員さん達は店舗努力がされていて感じが良かった。。気がします。

来てる方もご年配が多くそのせいか丁寧さが身に付いている感じがしました。