5月半ばに7回目の採卵をして来ましたびっくりマーク


取れた卵ちゃんは10個で、


主人の精子の状態も良いため


体外受精で行くことにしました花




いや、ほんとに頑張ったよ泣くうさぎ



前回 良好胚ゼロ


だったから、次こそは…ピリピリ





































そして1週間後…気づき



結果は、










またしても、











良好胚凍結ゼロ






ネガティブ













もぅなんで泣





おかしいでしょ?



またゼロ!? ゼロです!!!


キィーーーーーーもやもや


どうして、なんで???



病院の先生に泣きつきましたが、


病院側も


こればっかりは

私にも原因ないし、

主人の精子も悪くないのでわからない、


とのことでした魂



強いて言えば、


卵子の状態は歳ごとに悪くなるので


そのせいかも!?


ぐらいで、


ほんとに原因は不明


だそうですガーン




もう残念過ぎる


自己注射も採卵頑張ったのに、



結果が伴わないハートブレイク


頑張っても報われないピリピリ




そして、私たち夫婦の密かな計画である



5歳差育児 


の計画はなしになりました魂

(いや、ほんとは3歳差、4歳差狙ってたよ?)



地味にこれが1番キツいタラー



ショックすぎ魂が抜けるガーン



せめて、

小学生の間に6年生と1年生で被りたかった



はぁ、6歳差以降かぁー


想像できないなギザギザ








でも気持ちを切り替えて、

















なるようにしかならない



そうだ、そうだ電球


我が家は6歳差以降が合うんだ、


きっとそうだびっくりマーク



と思うようにしました気づき



気持ち切り替えないと

しんどいですもんねスター


今となっては

ほんとに悔やんでも仕方がない。



中途半端に妊娠したり、


2回連続で凍結ゼロ、


ってことは、


運命的にそうなるしかなかったんじゃない!?



ここまで来て、

失敗が続くってそう言うことだよ電球



と、言い聞かせています泣



次また生理来たら採卵から頑張ります気づき