有名なお酒,料理について書いていくブログ -2ページ目

有名なお酒,料理について書いていくブログ

このブログでは、下戸である私がお酒について勉強したくて、全国,世界の有名なお酒についてテキトーにつらつら書いていきます!たまに料理の事とか書いたりするかもしれませんし、脱線する事もあるかと思いますが、その点はご理解下さい。読者登録どしどしお願いしま〜す(^^)

こんにちわ爆笑

有名なお酒のブログを書いているうちに、酒米と普通の食用のお米って何が違うのか気になってしまいましたガーン

こういう性格なので、調べて見ましたっすニコ

a1180_009958_m3つのポイントから見ていきましょう。

1・外観(大きさ)
酒米は一般的なお米と比較して米の粒が大きい傾向にあります。
 
この理由として、酒米は日本酒を造る上で「精米」と言う米の表面を削る必要があるため、粒の小さな米だとすぐに砕けてしまうためらしいですよ
びっくり

2・心白(しんぱく)
基本的にお米には白色不透明な心白と呼ばれる部分が中心に存在します。
 
{F173723C-0847-4B56-A270-85A34B2F47CE}


この心白には、タンパク質の含有量が少なく、また、磨いても砕けることがないよう粘度が高く、醪(もろみ)によく溶けるという性質があります。
 
酒米はこの心白の占める割合が一般的なお米と比較して大きいようです
プンプン

3・醸造適性

お酒への醸造のしやすさのことを指します。こちらは蒸米吸水率、麹への造りやすさなど、日本酒作りにおいて重要な過程において適しているということです。

以上、酒米と食用米の基本的な違いになります。

 食用米に含まれるタンパク質や脂肪はご飯として食べる際は旨味となりますが、お酒になると苦みや雑味として現れてしまうのですよ💦

なるほどね〜。そういう違いが酒米🍶にはあるのですね⭐︎

また一つ勉強させていただきましたチュー

知ってる事が増えるっていうのは楽しいです!🎶