休暇直後ですが
風邪ひいた模様

突っ走ってきて急に休んだものだから
気が緩んだのでしょうか

はたまた
アレコレに対する神様の戒め?


喉のイガイガとたまの咳だけだったのに
珈琲飲みながら本を読んでたら

あれ、これなんかあかんヤツかも、となり
本を閉じた


おいしい猿田彦フレンチ

最近少し酸味のあるコーヒーも受け入れられるようになった

というかビターだけでは物足りないような

暑くなってきたからかな


底に大きなクランブルが仕込まれてるチーズケーキ

ニンマリしながらおいしく味わっていたら

しばらくぼーっとして

あれ、やっぱり平気かも?

昨晩も夢みつつの3度寝で、眠りが浅かったからかな


でも念のため

今日はピラティスは休みにして←言い訳

早めに帰って寝ようとなり


混雑するディナータイム前に

ふと頭に浮かんだ小籠包を食べに♡


まだランチメニューやってたけど

ひさびさに食べるお気に入りメニューを


季節の青菜炒めは空芯菜

こんなボリュームあったっけ?


と、なんだか見てるだけでもお腹いっぱいに


大好きな野菜と豚肉の蒸し餃子は次のオーダーで♡

と思ってたのに



小籠包だけで胸いっぱい

いよいよもって、これはやっぱりあかんヤツかもとなって


帰宅中の電車でも立ってるのが辛いという

もう完全にアウトな感じ



で、帰宅してすぐ横に



なんやねん!

熱全くないやん!

むしろ昨晩はギリ37度あったし下がってるわ


まぁ夕飯も終わってるし

あとは就寝時刻までゆるゆる過ごしますわ


なにしろ今週も重要な会議目白押し

休むわけにいかへんのでね


となぜか

関西弁になるほどずっこけました




最近読んだ本3種


まずは図書館で借りた

割と古いもの

女ひとり温泉をサイコーにする53の方法/永井千晴

ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山/月山もも



「女ひとり温泉〜」は

湧き方など勉強になりました


ひとり温泉自体は

箱根はよく行くし

出張先が温泉あるなら好んで入りに行きます


阿蘇や秋田駒ヶ岳の白いお湯LOVE

別府とか行ってみたいけど

本当に温泉目的になるからなんか覚悟が必要な気がして


意外と四万とか水上は行ってないんだな

東海以西は未踏の地も多く

いつか行く機会がありますように(あくまでも受動的、、)




そして

ひとり酒&温泉&山


言わずもがな、ひとり酒とひとり温泉は大好きです!

山自体も大好きですが

滑落やらクマ遭遇の経験がある身としては

ここは敢えて1人を避けたい気分


そろそろ山業に復活したいなぁ


この時の読書は

先日お気に入りのお店からテイクアウトしたタイ料理を食べながら


ヤムアボカド♡

カオマンガイ♡♡


ビールも進むし

辛さとニンニクとで血液状態が悪化したのか


翌朝はパッチリ二重が腫れて小岩さん状態に〜



3冊目は

最近平台で手に取った本



ランチ酒 今日もまんぷく/原田ひ香



えっこれ、私(とうさまるさん)のための本?!

てなり


思わず購入

主人公が夜のお仕事(水商売ではない)のため

必然的に仕事終わりの朝(昼)から飲める、基本都内のお店が短編的にストーリーに登場


私、「孤独のグルメ」を1、2回しか見たことないのですが(グルメを語る資格なし?)


まるで女版五郎みたいな語り口で、生々しく感想が語られてて

つい想像しては食べたい&呑みたいとなってしまうので危険です


お店の名前は登場しないのがポイント

新宿のベルグはわかったけど

知る人ぞ知るお店は検索してみても良さそう!


ちなみに

「ランチ酒」と「ひとり酒、〜」に共通して登場したのが

広島駅内のビールスタンド

ぜひ行ってみたい!!


そしてこの本は

グルメとお酒の趣向が同じ男性と付き合うことになり

2人で分けっこしながらいろいろ食べ飲みしてるのが羨ましい



以前付き合っていた人が

グルメ&酒&旅好きだったことを思い出す


彼とだったら「ねぇこれ気になる!旅行で行こうよ!」と意見がまとまって一緒に行けそうだけど


我が家のダンナ氏はグルメも酒も旅も興味ない人なので〜〜〜


てことでまぁ


ソロ活満喫中ってわけです


ちなみにランチ酒はシリーズ本で

この「今日もまんぷく」は3冊目だそう

1、2を飛ばしてしまったわ


原田ひ香さんの本は2冊目でしたが

含みのある訳あり恋愛を書くのが得意な方なのかな


また読んでみたいと思います



ってここまで書いてたら




おっと、、

熱が上がってきたYO!


ちょっと眠ろうかな



追記:

地震びっくりしました

1回目はズドンと突き上げる感じがあって、近くの犬が吠えてた

S波はあんまりなくて


2回目は最初から細かく揺れてたなぁ


うち、地盤弱いんだろうなぁ

専門に勉強したのに、なぜこの家を買ったんだろう←