食いしん坊の私が旅先でまでジュースクレンズするわけはないのですが
(過去のジュースクレンズの記事、その1その2)


愛読している「&Premium」でここのところ掲載されてたDAVID OTTO JUICEさんの
季節限定、スイカのクレンズジュースがどうしても飲みたくて

四条河原町の京都BAL、1階にあるショップへ

東京は外苑近くにあるようなのですが
なんとなくアクセスしにくくて

京都は気になるお店がぎゅーっと集まってるコンパクトな街感が好き




あうー
あいにく、少し前のお客さんでスイカは売り切れとのこと

涙涙


店員さんに相談して購入


お店はこんなおしゃれな感じ
コールドプレスのマシーンはどこにあるのかな?



さんざん歩いたあとだったので(京都街中散歩のブログ)
お店の脇の、すごくぐらぐらするベンチでさっそく




紙製なんですがストローがめっちゃかわいい‼
ボトルはマットな感じで手に馴染みます
サンシャインジュースさんのボトルよりおしゃれかも
お店によってボトルもアクセサリー(この場合はストロー笑)も違うのも楽しめちゃうのだわ


京都BALは大好きなショップばかり
ゆったりとした作りでとても気に入りました

コンランショップではセールになってたランチョンマットを購入して

よく見かける「TODAY'S SPECIAL」のトートバッグのお店も
気にはなってたけど店舗を初めて見た
トートバッグは買わずにドリンクボトルを購入
これがまたとっても便利で

夏でもhotか常温しか飲まない私向け!
朝、ボトルに水をいれてルイボス茶のパックをひとつポン
職場につく頃には飲み頃♪



最上階がRon Harman
ひろーい!
広いと思ってたみなとみらいの店舗が小さく感じます

中庭に面したDAVID OTTO JUICEのカウンターも
この時間はクローズ





朝ごはんがわりにホテルで2本目


飛行機待ちに3本目



今回は本気のクレンズではなかったので
好きな味、見た目で選んだ3本

ダイエット目的じゃなくても
美味しくて栄養がぎゅっと濃縮された自然派のジュースを
日常的に楽しみたいなと思うきっかけをくれた
DAVID OTTO JUICEさんでした!