今週は倉敷へ帰省してます。

 

 釣り人の朝は早い!(笑

 

 4:00起床、4:30に自宅を出発し、西に向かいます。

 春以来、Kenzeeさんとの釣行ですが、その時は2人共ノー バイトだったので、記事にしませんでした(笑

 

 6:00前に、集合場所のコンビニエンス ストアより、目的の池に向かいます。

 1つ目の池は「パラダイス」、名前通りパラダイスになれば良いのですが。

 いつも通りKenzeeさんは反時計回り、私が時計回りです。

 池の水位が満水時より50cm程度低く、ウイードの面が水面直下にあり、釣り難い状況でした。

 それでも岸とウイード間の僅かな隙間にヘドン オリジナル ザラ スプーク改を撃ち込んで行くとバイトがあるも乗らず・・・バスが小さいのね。

 いつもの餌「レーベル ジャンピン ミノー」に交換し、撃って行くと横っ飛びのバイト・・・これも乗らず。

 

 最奥を折り返す頃、Kenzeeとすれ違い、私が撃った後をスミス カクーンで攻めると

           30cm少々ですが、綺麗なバス

 

 その後もジャンピン ミノーで撃って行くと、やっと

           18cm、実は今年の初バス(笑

 

 ルアをポップRに交換し、Kenzeeさんが「その岬周辺で、出ましたよ。こっち側は未だ撃ってません」の岬手前に差し掛かった所で

           今年最大の33cm(笑

 

 その後は続かず、2つ目の池に移動しました。

 Kenzeeさんがオリジナル ザラ スプークで

           40cmのナイス フィッシュ

 

 私は水面がモアモアっと動く程度のチェイスで終了となりました。

 

 今年は半田で通ってた池が釣り禁止になり、琵琶湖では60オーバー(推定笑)を掛けるもサーフェス リグのネジが飛ぶ等、運にも恵まれず、初バスが遅れました。

 来年は、今年の成績を取り戻すべく、真面目に取り組もうと考えてます(ホンまかいな笑)