【1y8m8d】生後616日。火傷させてしまった…涙 | 【瑞穂の記録】念願の結婚→新婚2年目で手術2回→ようやく妊活→どうにか妊娠→男の子ママの日々

【瑞穂の記録】念願の結婚→新婚2年目で手術2回→ようやく妊活→どうにか妊娠→男の子ママの日々

遅ればせながらの妊活スタート!のはずが、、思いがけず子宮筋腫手術で妊活延期。
いまは育児記録が中心ですが、約10年間の私の日々の記録です。
いつか「こんな時もあったよね」と、笑えたら嬉しいな☆
2021.12月生まれ、男の子のママです*

おとといの出来事なのですが、、、、



可愛い可愛いたろくんに




火傷をさせてしまいました…😭😭






ごめんねーーーーー😭😭






出来事の記録残します!!!





゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。 




時間は18:30頃




夕食はほぼ作り終わっていて

温め直しをしていました。





焼き魚もあって。





温め直してコンロを消して

他の準備をしていたとき。





火を使ってないから

慢心してました。。。





なんでも気になるお年頃のたろくん。





コンロ触ってるなーーって

気づいてたんだよね。






そしたら

魚焼きグリルを引き出して

中の魚に触ろうとしてて


手をぐーーーーっと伸ばしたら

グリルの中の網にじゅーーーーっと…🖐️






わーーーーー!!!!大泣き





って涙で気づく私。




慌てて水で冷やすけど


手を伸ばしてたから

手のひらじゃなくて

腕に焼きあとで一本線が…!!!!😭😭





ごめんね!

ごめんね!


痛いよね!!

ごめんね!!!





気づけばめちゃくちゃ謝ってました。。







危ないなぁぁって思ってたのに。。


大丈夫だろーって

どこかで思ってたんだろうな。。。



完全に私の不注意😭😭








゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。 





冷やしてたら水膨れになってきて

最終的には

焼けたところが黒くなってきました。。




 

慌てて総合病院の夜間救急に行ったけど

その病院の看護師の態度が最低すぎて、、、


旦那と、もう帰ろ!!

となりました。




夜だしたろくんも眠たいし。






家に戻る車の中で

#8000 に電話。





めちゃくちゃ優しく

寄り添って対応してくださいました…🥲



心が洗われた。。。






その看護師さん曰く

明日病院行くので大丈夫ですよ〜とのこと。




水膨れを潰さないようにできたら理想的だけど

このくらいの月齢だと気になって触っちゃうこともあるし、、、


まぁ、なるようになれ!で大丈夫🙆‍♀️






やれるとしたら

ワセリンとかで少し保湿してもいいかもねーー







とのことでした✨







いろいろ調べたら




ワセリン塗って

サランラップで覆うとよい!

と読んで。



とりあえずそれを実践して眠りました。









゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。 





翌朝。




行くのは近くの皮膚科?とか悩んだけど、、


跡が残って欲しくない!!!!!





いろいろ読むと

先生の処置の仕方?方向性?次第で

跡が残るかどうか決まると…!!!!!






悩んだけど、後悔したくないので

火傷の専門医のいる病院まで

足を伸ばすことにしました✨






少し遠いけど

行きづらさで妥協したくない!!!!!!







結果的に、、、


行ってホントによかった🥹







その先生曰く


跡は残らないから大丈夫だよーー🙆‍♀️と。








とっても親切で優しくて

きちんと説明してくれて。



有名な先生って

人柄も出来てるんだなぁぁと思いました✨









また来週

状況診てもらってきます!!!!🥲









゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。 






先生曰く、、、


つかまり立ち〜2歳くらいが


ほんとに火傷のリスクが高まる時期らしいです!!!!







大人が気をつけていれば

防げることも多いかもしれないけど、、、


今回の私のように

つい油断してしまうことだってある。






けど、


一瞬の油断が


一生の後悔になりかねない。







今回、身をもって感じました!!!!







特に台所、、、気をつけなければ!!!!!!




身が引き締まりましたー!!!!!








みなさんも、、、


ホントに本当に



お気をつけてください🥲