スナップエンドウのネット張り | 里山で農家に成れるかな?

里山で農家に成れるかな?

松山市の里山で定年を迎えた今
ド素人から専業農家に成るまでの
野菜作りを書きます

3粒毎をポットに蒔いた

スナップエンドウが

結構伸びた・・・・

 

 

 

そこでネットを張る事にした

ハンマーで150㎝の鉄骨を

50㎝位打ち込んだ

 

 

 

鉄骨に直径25mmの180㎝の

塩ビパイプを被せるんです

直径20mmでは弱いです

上側に太い針金をフックにする

 

 

 

これだけの長さの針金だから

抜ける事は無いです

 

 

 

凄く簡単でしょう(笑)

ゴーヤの時は重みで

傾いたけど折れなかったです