どうもミズパパですウインクスター

 

我が家は現在、
南欧風の可愛い家をコンセプトに
マイホームを計画中で、
2022年夏頃に完成予定です照れ
※2022.2月着工,2022.4上棟

 

現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますニコニコ


こんにちは✨ミズパパですウインク☀️



今回のブログの内容は、

マイホーム計画に直接は関係ないのですが💦



時間があればぜひ読んでいただければウインク



自分もハッと気付きました滝汗



自分に言い聞かせるつもりで書きますニヤニヤ



では、



前々から気にしていた、

施主と施工側の関係について、

少し考えた方がいいかなって思ってる事がありますウインク

(工務店とかハウスメーカー側の事を施工側って表現であってます?煽り)



前置きから長くなりますゲロー覚悟せよ



皆さん、

“マイクロマネジメント”

って言葉知ってます?



検索検索〜ニヤニヤ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


マイクロマネジメントとは、管理者である上司が部下の業務に強い監督・干渉を行うことで、一般には否定的な意味で用いられる。マイクロマネジメントを行う管理者は、業務のあらゆる手順を監督し、意志決定の一切を部下に任せない。部下の立場から見れば、上司がマイクロマネジメントを行っていると感じられることは多いが、上司がそのことを自覚することは稀であるとされる。対義語は、マクロマネジメント。

引用:Wikipedia



恥ずかしながら...



私この言葉はじめて知りました滝汗



まさに....


うちの職場の上司やんニヤニヤ(以下上司A)



愚痴になっちゃうんですがチーン



上司Aは、仕事は正確すぎるくらい完璧に抜けめないんですか、心配性がかなり強くて自分の求める完璧を部下にも求めてきます。(多分自覚はない)真顔



書類なども句読点まで直されたことがあって、周りでは赤ペン先生って言われています真顔



大事な仕事も自分一人でやろうとして抱え込みます。(全て自分が把握していないと不安で部下に任せられない)

そしてひとり忙しくてイライラしフキハラ全開💣

本当同じ空間にいるだけで嫌でしたネガティブ

上司Aは出世され今は同じ部署内でも部門が違うので気持ち的にだいぶ楽にっこり


(でも自分も当てはまるなぁ...人の振り見て我が振り直せガーン)



指摘される内容も正論なんですけど....

本当に細かい...!ゲロー



自分が間違ってるのは重々承知してますが💦

自分も含めた部下達は本当に疲弊しきってしまいます(実際に先輩方も何人か病みました...)



部下も仕事を任せてもらえない(教えてもらえない)とモチベーションもあがらないし育ちません絶望ほぼ独学....仕事は見て盗め(古い)



かたや、別の上司達(以下上司B達)は、

この上司Aを見てるので、言い方悪いけど放任主義というか割と緩いてへぺろごめんなさい



でも!

上司B達は、間違ってる事や自分が暴走して脱線しそうな時はしっかりとフォローしてくださって、ちゃんと叱ってくれます。庇ってくれ励ましてくれます。



仕事も部下に任せる(サポートはしっかりするし責任はとってくれる)ので、部下達も仕事に対するモチベーションは上がるし、

結果、上司B達は仕事を楽できる別の仕事をできるわけですニヤニヤ一石二鳥🐣効率良し✨



時にはマイクロマネジメントが必要なケース(重大な仕事や人の命に関わる事)もあるかとは思いますし、

どちらが正しいかは個々人の捉え方なので正解はないと思いますが....💦



けど!

私は後者の上司B達と仕事をする方が楽しいし働きやすいですにっこり

そんな上司になりたいウインク

大事なのは日頃のコミニュケーション照れ


勝手ながらリンクさせていただきます🙇‍♂️



おっと‼️滝汗滝汗滝汗

仕事の話じゃないよ‼️‼️



いつも通り、話がかなり脱線しましたが滝汗



いろいろ調べてると、

気になる記事を見つけました👇

勝手ながらリンクさせていただきます🙇‍♂️



なるほどなるほど🤔



これ読んで自分の思ってた事だ!ってなったので、ブログ書こうと思いましたね滝汗



まさに私自身(施主)が担当の建築士さんに質問しまくっている事も、

下手するとマイクロマネジメントになってしまうのでは??滝汗てかなってる?



たしかに施主からすれば

マイホーム(私の場合は一生に一度の)

憧れの大きな買い物なので、

あれこれ質問や要望したくなりますよねよだれ


特に注文住宅って、

買い物においては特殊で、

設計段階から買手(施主)が介入できるのですからニヤリ


(高い買い物でも、自動車ってメーカーや車種、オプションやグレードを選ぶだけで、エンジンの作り方とかデザインってほぼ決まってますし🚗)



ただ、施工側からすれば、

施主は年間数件〜数十件ある1顧客であるにすぎないので、そんなに細かく突っ込まれても1顧客に対してそんなに時間も割けないだろうし対応しきれませんよね😅🌀

ある程度 “標準仕様”ってのもあるだろうし。



今思いついたけど!


たとえば!

患者(施主)と病院(施工側)として例えてみます🤕🏥👨‍⚕️(例が下手で申し訳ないですが煽り)



患者は病気やケガに対して、自分の身体が心配なので、検査方法や治療方法、薬の種類、次の診察日程...etc

いろんな事が気になると思います🤕


でも病院(総じて医療従事者)からしたら患者は1日何十〜何百人いる1患者なので、

本当はひとりひとり親身に寄り添いたくても、ひとりにかけられる時間って限りあると思います。


今はネットに情報が溢れかえっていますので、ネットで知り得た知識を全て診察の時などに聞いていてはお医者さんや看護師さんたちも困っちゃいますよね。

今はセカンドオピニオンという制度もあるので患者もある程度は病院や治療方針などは選べるのですが。


ただ、ある程度はガイドラインにそった治療方法(標準仕様)があるので、素人にあれこれ言われるのはめんどうだろうし、信用してくれよって本音ではきっと思われてますよね驚きしっかりと説明はしてほしいけど。


実際に私が歯医者さんに言った時ちょっと質問したことに対して、「専門家の言う事聞いとけばいいんだよ!」って言われたことがあります滝汗おっかない.....



まただいぶ脱線しましたが....驚き



注文住宅においてもこれが当てはまると思います💡

建築側もプロなので、ガイドラインや経験上のノウハウを活かして設計、提案、施工をしてくれてると思いますウインク


厚かましいですが、施主を納得させるだけの丁寧な説明(提案や解決策)を返してくれればベストですけどね〜ニヤリ



要するに!

長々と書きましたが...文章まとめるの苦手😵‍💫🌀



マイクロマネジメントの1番の原因

不安からくるものなんですね。



注文住宅って決める事多すぎるし知らない事だらけで不安でいっぱい!ゲロー



でも、過度に干渉しすぎることは自分で自分の首をしめかねません煽り🌀



時には相手を信用し任せる事も大切かと思いますウインク



私が言いたかった事は、



相手も人間なので、ミスや抜けもある。

お互い嫌な気持ちにならないように、

信頼関係を築いていく事が大切だと思いますウインクスター



施主は最低限のマナーは守り、

施工側にも施主に信用してもらえる丁寧な説明をしてほしい。



そのためには日頃からの

コミニュケーションが大事かな照れと思います。



いつも打合せの時は時間がないから家づくりの事ばっかり話すことになるけど😅💦



家づくりだけでなくて、私生活の事とかなんでもいいんで世間話などして距離を縮めていくのも大切ですよねおねがい☀️



相変わらず全然話まとめれてないけどネガティブ



注文住宅における施主のマイクロマネジメントに気をつけようウインク



って事です滝汗



細かすぎる施主ミズパパ要注意ですガーン



でも....

最近言ってた事と違うことや思ってた事と違うこと、さらには古い図面での施工もあったりと....ガーン



ある程度、確認やチェックは大切ですねニヤリ💦

言う時はしっかり言ったほうがいいですね驚き




長々と最後まで読んでくれた方に拍手〜👏キラキラ



お読みいただきありがとうございましたニヤニヤスター



【余談】

新車時にドアノブ以外触らないで物申すと言ったり、

妻の洗濯物の干し方にいちゃもんつけた自分はマイクロマネジメントに当てはまりますね驚き

他にも自覚なくしてたくさんマイクロマネジメントしてるんだろうなぁ.....ゲッソリ

あとはイライラ不機嫌ハラスメント(フキハラ)にも気をつけます...チーン


反省ネガティブミズママ、いつもごめんね🙇



勝手ながらリンクさせていただきます🙇‍♂️



イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー