3日目①




​3日目②




堺町通り商店街



カフェや食べ歩き、お土産屋さんなど

お店が約1.3kmズラっと並んでいる

小樽堺町通りを散策することにルンルン




全てのお店を見ることは出来ないから

気になったお店や

事前にチェックしておいたお店だけ

入ることに






小樽は硝子も有名で

その中でも有名なお店が

北一硝子




隣接しているカフェの雰囲気が

幻想的でとっても素敵らしく

行きたいなと思っていたけど

朝ご飯をしっかり食べて

まだまだお腹いっぱいだし

待ち時間もあったから諦めガーン


※ホームページよりおかりしました


直接この雰囲気を味わってみたかったから

残念だけど

また小樽に行く機会があれば行きたい!!





可愛らしいミッフィーのお店や

スヌーピーのお店もあったニコニコ






小樽オルゴール堂




すごい種類のオルゴールがいっぱい

ここは日本人だけでなく

外国人にも人気観光スポットらしく

韓国人観光客をたくさん見かけた!




2階からの景色が綺麗で

フォトスポットもあり



ラムに2ショット撮ってと言われ

撮ってあげた1枚笑










どのお店に入っても

気に入ったものがあるなら

記念に買ってあげるから!!

とラムは言い

私がちょっと立ち止まって見ると

それが気に入った??

と聞いてくるから

なかなかじっくりとは見れず泣き笑い




本当に欲しい物があれば

お言葉に甘えようと思ったけど

これと言って欲しいものがなく泣き笑い











一通り散策して

やっと少しお腹に空きが出来てきたから

間食タイムルンルン


ラム:小樽ビール 4種

私:メロン


メロンも必ず食べたかった1つ!!




らいでんメロンといい

秋の最高級メロンで

とっても甘くて美味しかったラブ




ビール好きラムは

ご当地ビールも飲まなくちゃと言い

小樽ビール4種類も購入爆笑




さすがにいっきに全部は飲めず

2本だけ飲んでた


サッポロビール クラシックの方が

美味しかったらしい😅





ルタオ 本店




ルタオ本店のカフェも気になってたけど

そこまでのお腹の空きはなく断念し

本店限定 フィナンシェと

アイスクリームをテイクアウトし

ラムと半分こして食べた



焼き立てフィナンシェ最高ラブラブ




北海道のジャージーミルクの

ソフトクリームも美味しかったラブ











またまた消化するために

歩いて次の観光スポットへ




長くなったから

続きは次回にします