カバラの勉強を

するにあたり。

 

聖書や

ユダヤ人の歴史についても、

学び始めたところでしたので。

 

現在の中東情勢のことも

あわせて、

 

今更ながら。

 

すごく思うことが

ありました。

 

 

それは。

 

エルサレムがユダヤ教や

キリスト教の聖地になったのは

分かるのですけれども。

 

なぜ、

イスラム教までもが、

そこを聖地としたのだろう?

 

・・・ということでした。

 

 

もちろん。

 

表面的なお話は知っています。

 

ムハンマドがあそこで

昇天したからだ。

 

・・・と言われていることは。

 

 

でも。

 

本当にそうなのかなぁ?と。

 

いろいろと、

考えてしまうのです。

 

 

私はイスラム教徒ではないので。

 

やっぱり。

 

「信じる人」にはなれなくて真顔

 

どうしても。

 

考えてしまうんですね。

 

 

なぜ?と。

 

 

*******



歴史の本の中でも、


中東では、

奪ったり奪われたりの

繰り返しでしたが。


本の中では、

ほんの数ページのことでも、


現実では、

こんなに重いことなのだな。


・・・と思わされます。


今の中東情勢を

見ていると。



一般的に表に出てきている

情報によると。

 

ガザでは

イスラエルからの攻撃により、

一般庶民に大きな被害が

出ているので、

 

イスラエルに対する非難の声が、

世界中であがっている。

 

・・・とのことでした。

 

そして。

 

これ以上、

攻撃するな。と。

 

 

でももし。

 

イスラエルにアイアンドームが

なかったとしたら。

 

イスラエルにも同じような

被害が出ていたのでは?

 

・・・と思いました。

 

 

ハマスからのミサイルも毎日、

イスラエルの中にたくさん

飛んできているそうです。

 

 

なので。

 

イスラエルだけが

非難される。

 

 

・・・という状況。

 

 

これもまた、

少し偏っているように

思えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

イスラエルとパレスチナ。

 

両者にはそれぞれ

言い分がありますが。

 

 

ユダヤ人とアラブ人。

 

「隣人を愛しなさい」

 

・・・とは、

旧約聖書でも伝えている

そうです。

 

 

けれども。

 

宗教を信じる人達の国でさえ、

それはとても難しく。

 

でもだからこその、

人間なのだと思うと。

 

とても複雑な気持ちに

なります。

 

 

昔からよく考えました。

 

そしてそれは今でも

ハッキリとした答えは

出ないことなのですが。

 

 

もし、

自分の子供を殺されたら。

 

私はどうなるのだろう?

 

・・・と。

 

 

イスラエルにもガザにも。

 

そんな悲しい思いや、

怖い思いをしている人が

たくさんいて。

 

そういう人たちの気持ちを

思うと。

 

本当に。

胸が痛いですね。。。

 

 

*******

 

 

ユダヤ世界のことも、

まだまだよく解っていないのに。

 

イスラム世界の在り方となると。

 

私には本当に、

ほとんど何も解りません。

 

 

そのあたりを少し、

知りたい。

 

・・・と思いました。

 

 

それで最近は、

 

飯山陽さんの動画を

よく観るようになりました。

 

 

ある時、

急にYouTubeのホームに

あがってきて。

 

なんとなく見てみたのですが。

 

最初は正直、

退きましたアセアセ

 

 

独特なノリだったのでニコニコ

 

 

けれども、

よくよくお話を聞いてみると、

 

とても深い知識に基づいて

お話されているのが、

 

だんだん分かってきました。

 

 

先日観た動画の中で、

エルサレムがイスラム教の

聖地になったのはなぜなのか。

 

・・・について

お話されていたのですが。

 

彼女の語っていたことは

初耳で驚きました。

 

驚きましたが。

 

妙に納得しました。

 

やっぱり、

そういうことか。と。

 

そんな気にさせられたのです。

 

 

 

 

 

それと。

 

日本人のユダヤ教徒である

吉岡孝浩さんのお話の中で。

 

エルサレム問題について

彼がボソッと言っていたことに。

 

なんとなく、

共感できてしまいました。

 

 

吉岡さんのそのお話は、

茂木誠さんの「一般論」に

かき消されてしまっていましたが。

 

 

ユダヤ教を信じる人達が、

本当はどう感じているのか。

 

・・・ということが。

 

チラッと垣間見えたような

気がしました。