精密検査の結果 | みぞれとあんにゃんとりんごちゃんと

みぞれとあんにゃんとりんごちゃんと

ボーダーコリーのみぞれと、息子が田んぼで拾ってきた猫のあんにゃんの普通の日常
そして元野犬?の保護犬りんごちゃんの成長記録

精密検査に行く日までに何回も倒れたみぞれさん悲しい

市内の設備の調った病院で分かったこと。。


「もう帰る。。」byみぞれ


1から6段階ある心臓病🫀レベルのうち 一番重篤な「レベル6」。

「他の機能数値は健康で、心臓だけが最悪の結果です」と。

画像で説明してくださいましたが、素人目にも明らかに最悪だとわかりました。

当然、麻酔などかけてCTやMRIなどできない程の状態でした。

予めエコーで心臓の状態を確認せず麻酔をかけて撮影していたら、そのまま亡くなっていたでしょうガーン

今後は心臓がその機能を終えるまで、薬でサポートしながらの生活になります。 

今日までか、何年も先かは分かりません。


いざという時のためにに人工呼吸や心臓マッサージ、食事療法などを調べているうちに、ショックな記事を見つけて号泣してしまいました。


良かれと思って与えていたフードと心臓病の因果関係を指摘する記事。。


心臓以外は健康体であることから、その正否はともかく、フードを混ぜて与えるべきだったとの後悔と懺悔の涙です。


みぞれさんの心臓がお仕事を諦めるまでの間、できるだけ心拍を上げないよう気をつけながらではありますが、最後の瞬間まで充実した犬生をおくれるよう、沢山🚗でお出掛けしたいと思います。



これからもまだまだずっと永く、みぞれさんの笑顔を皆さんに見てもらえますように。。