宇都宮土産 | 名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]

宇都宮土産

本日は、岐阜県からお客様がいらっしゃるという事で、
何か宇都宮のお土産でいいのがないかなぁ~と思って探していたら
ありました。

photo:03

「たまき」の最中です。
モチーフとなっているのは、宇都宮の郷土玩具である「黄ぶな」。

むか~し昔、宇都宮に伝染病が流行った時に黄ぶなを食べて病を治したという伝説から、
宇都宮ではお正月には黄ぶなの人形?を飾るようになったんだそうです。
今でも、年末になるとニュースになってたりしています。

そんな宇都宮ならではのお土産がいいんじゃないかなぁ~。と思って選んでみましたが、
果たして喜んで頂けましたでしょうか。


photo:02

良かったら食べて!って自分の分も頂いちゃいました。
ありがとうございま~す♪

「たまき」の最中です。



iPhoneからの投稿



$名前のない家[中村ハウジング企画室/溝延達也のブログ]←今日もクリックお願いしま~す♪