パジェロミニを犬専用車にしてから、やたら二匹を連れてお出かけしている

いや、むしろ出かける理由に使っているというのが正解か

 

先日の日曜日、動物病院近くのドッグラン

 

走り回るのは今年8歳のココ

 

4歳のゴマはトコトコ歩くだけ

 

おもちゃを投げるのを今か今かと待ちわびるココ

 

こっちで調整してクールダウンさせないと、ずっと遊んでいる。 ・・・元気なオバちゃん

 

<ある日の早朝散歩>

久々に山登り

 

昼間と違って、早朝の風はひんやりして心地良い

 

暫く長距離の散歩は朝限定になるでしょう

 

先日、釣りの帰りに立ち寄った「日奈久ドリームランド シー・湯・遊」

 

残念ながら芝生公園にはペット進入禁止

 

マナーのなってない奴がいるんだな

 

ちなみに「忘るんなよ」は誤植じゃありません。

熊本弁では動詞活用で何故か「れ」が「る」になるんです

例:「起きられる」 → 「起きらるる」

 

また、「け」が「く」にも・・・

例 「歩ける」 → 「歩くる」

 

 

<セカンドオピニオン>

5,6年ぐらい前から私を悩ましている座骨神経痛(もしくは脊柱管狭窄症)

最近は犬の散歩でも間欠性跛行に悩まされていた

(20分ほど歩くと足が痛くなったり痺れたりして歩けなくなるが、少し休むと再び歩けるようになる)

 

このままでは早晩「歩くる」事が出来なくなるかもしれない

そこで昨日、思い切って今まで通っていた整形外科から、最近できたばかりの病院に変えてみた

 

開業したばかりだから空いているかと思ったら、待合室で一時間半待ちの大繁盛

でもその理由は分かる。スタッフも医者も対応が丁寧なのだ

 

前の病院では特効薬はないと言われ、湿布だけを渡されて暫く様子を見ましょうの一点張りだったが

この病院では真っ先に薬を勧められ、その効き具合を見ながらリハビリや手術など具体的なプランを考えようと言ってくれる

まあ、どちらが正しいかわかるのは3週間後