今回は京阪電車の萱島駅から鴻池新田駅までプンプン
門真市をぶらりしてきました爆笑
って…
萱島って…寝屋川市なんやね…キョロキョロ
門真市と思ってた…えー


ホーム下から屋根を突き破って大木が生えているびっくり

この巨木の正体はクスノキ!「萱島の大クスノキ」として親しまれてきたこの巨木はその高さが約20m、幹回りは約7mもあり、樹齢は700年といわれていますプンプン

萱島駅が現在の姿になったのは高度経済成長期の1972年、京阪本線の土居駅から寝屋川信号所までの高架複々線化工事が行われた際えー

それまでの駅を拡幅する形で進んだ新駅建設予定地に、萱島神社の御神木であるクスノキがあったため当初は伐採される予定でしたプンプン

しかし古くから親しまれてきたクスノキを、伐採ではなく保存できないかという周辺住民からの要望を受け、クスノキを残す形で新しい萱島駅が完成ニヤリ

全国的にも珍しい大木と共存する駅舎になったのですウインク

萱島神社 【かやしまじんじゃ】
一帯は「萱島流作新田」と呼ばれる開拓新田であったが、その鎮守として天明7年(1787年)に萱島開拓の祖神を祀ることとなり、宗源の宣旨により豊受大神・菅原道真が勧請・合祀された。明治時代には村社に列格し、「神名社」という社名であったことが明治12年(1879年)の記録にあるが、明治40年(1907年)に一旦廃社となりました。


入口えー
鳥居…?キョロキョロ
社号標が新しく出来たんやねニヤリ


手水には龍ニヤリ
他の神社とは違った感じニヤリ
水はヨダレタイプのチョロチョロやねえー


拝殿の手前に鳥居ニヤリ
もともとはここからが境内だったのかな?キョロキョロ


拝殿
御祭神
菅原道真公(すがわらのみちざね)
豊受大神(とようけのおおかみ)
萱島開拓の租神(かやしまかいたくのそしん)

菅原道真公:学問の神、雷神
豊受媛神:食物・穀物を司る女神

ご利益
合格祈願、学業成就、五穀豊穣、雷除け、商売繁盛


狛犬
色彩が素敵ですね照れ
やはり…
境内は新しく出来たのか…
狛犬も真新しいですびっくり


菅原道真公~と言えば…えー
撫で牛やねニヤリ
道真公は学問の神!プンプン
頭をナデナデして…良くなれと…照れ


大楠大明神
繁栄の砂
樹齢七百年の大楠は神の依代(よりしろ)として崇められ豊かな緑を繁らせて人々に安らぎを与えてきましたプンプン

この大楠にあやかり家内安全と繁栄を祈願した砂なんやってえー


萱島駅周辺は開拓新田で、その鎮守として天明7年(1787年)に萱島開拓の祖神を祀る神社が建立されましたが、明治40年(1907年)に一旦廃社ガーン

その後、京阪電車の高架・複々線化の建設が予定され、樹齢700年といわれる大きな楠が伐採されることになり、市民から保存を望む声が上がったそうえー

京阪電車の粋な計らいで、ホームと屋根を楠が突き抜ける形で駅が作られ、高架下に京阪電鉄が社殿を造営・寄進し、昭和55年(1980年)「萱島神社」として再興されたそうです照れ

楠は「大阪みどりの百選」にも選ばれていますウインク

不老長寿、無病息災、子孫繁栄・国家弥栄などのご利益があるんやってウインク


大楠の記念碑の前に親子フクロウがラブ
可愛いです照れ


大阪府寝屋川市萱島本町19-1


萱島駅を降りたところの松のやさんに併設されているこちらはマイカリー食堂さん照れ
松屋フーズのカレー専門店、マイカリー食堂、関西初出店の所なんや爆笑

牛丼のみならずカレーも大好評な松屋プンプン
なんでも会長さんが大のカレー好きで、スパイスに強いこだわりを持っているんだとかえー
そんな松屋のカレー愛を追求したお店がマイカリー食堂なんよニヤリ


朝からカツカレーでも食おうかと思って来たんやけど、なんや… 朝食メニューあるやん!!爆笑

モーニングカレーのカレーは、プレーンカレーと欧風カレーが選べるみたいキョロキョロ
辛さ増し無料、マイルド~激辛まで5種類選べますニヤリ

モーニング洋風カレー 490円
第一印象はマイルドえー
欧風らしい、色々と溶け込んだ深みのあるマイルドさが舌を覆います照れ

次第に蓄積する辛さ!快感を呼ぶ、ギリリとした刺激プンプン
1辛でもめちゃ感じる事が出来ましたウインク

萱島駅から118m
大阪府寝屋川市萱島本町19-11