相楽神社から近鉄山田川駅まで行って電車に揺られ2駅照れ
新祝園駅までニヤリ
そこから2キロ弱歩いて稲植神社へウインク

稲植神社   【いなうえじんじゃ】
南稲八妻、植田両区を氏子として建立された神社。
五世紀頃、建立されたといわれ、伝承によると、元祇園(京都八坂神社の元)ともいわれるほど、古い歴史をもっています。


鳥居
立派な両部鳥居びっくり

最初は牛頭天王社として祀られ、後に、祇園社として、祀られたという記録も残っており、記紀神話の中では、特別に豊かな性格づけがなされてるんだとかえー

源平の戦い、応仁の乱等で消失し、一時期衰微しておりましたが、再建され、両区の氏神様として祀られています照れ


手水舎
見事な花手水ラブ
癒されますよね照れ


二の鳥居
この日は正月プンプンから…少し過ぎた頃えー
まだ門松があって…
正月って…いいなぁ〰️って実感してました照れ


拝殿
中はめちゃ広くてスッキリしてましたえー


本殿
御祭神
建速須佐之男命

御神徳
日本で最初に植林を教えられた神
造船技術の神
日本短歌の祖神
縁結びの神 農耕の神
って事で…
水難、火難、病難除去、五穀豊穣、文学、学問の上達、縁結びなどに御利益があるんですよぉ照れ


狛犬
噛まれたら痛そうやねえー



小宮
八幡宮、天満宮、熊野宮、八王子神社

熊野宮
御祭神 
伊邪那美命(イザナミノミコト)
日本最初の夫婦として高天原の神様から誕生し、この夫婦神によって日本の国が生まれました照れ
イザナギとイザナミの夫婦神は日本列島を生み出し、次に日本の様々な神様を誕生させていったんやねニヤリ

御神徳
国家安泰、子孫繁栄、五穀豊穣、家内安全


天満宮
御祭神
菅原道真公

御神徳
学問・書道の上達、受験合格


八幡宮
御祭神
応神天皇

御神徳
家内安全、交通安全、厄除け、開運

八王子神社
天忍穂耳命(あめのおしほみみ)
天穂日命(あめのほひ)
天津日子根命(あまつひこね)
活津日子根命いくつひこね)
熊野久須毘命(くまのくすび)
多紀理毘売命(たきりびめ)
市寸島比売命(いちきしまひめ)
多岐都比売命(たきつひめ)

御神徳
商売繁盛、五穀豊穣、海上安全、安産祈願、家内安全

神様がいっぱい、御利益いっぱいです照れ


四の宮
春日大社の御祭神四柱をお祀りしています照れ

御祭神
武甕槌命(たけみかづちのみこと)
経津主命(ふつぬしのみこと)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
姫大神(ひめのおおかみ)

御神徳
開運、厄除け、良縁成就、病気平癒


牛がどぉ〰️んとプンプン
頭をナデナデ…照れ


祓戸大神
まず「祓戸」ですが、「はらえど」、または「はらいど」と読み、これは単純に「祓うところ」「祓う場所」を意味するんですえー

主に神官が祓いを行なう所であり、そこに祀られている神様というのが「祓戸大神」ということにニヤリ
では「祓戸大神」と総称されるのがどの神様なのか…キョロキョロ
そもそも「祓い」というのは何なのか?えー

日本では古くから、祓い、あるいはみそぎという風習がありますが、何を祓うのかというと、「罪」や「穢(けが)れ」なんやってプンプン

「罪」というと、悪いことをした、法を犯した(犯罪)、あるいは西洋の宗教でいう「原罪」などが思い浮かびますが、日本神道のそれは少し異なるんやってびっくり
ではどんなものかというと、それは日々の生活の中で積もっていく埃や、溜まる垢のようなものえー
そして「穢れ」ですが、こちらはどちらかというと受け身なものもあり、例えば自然災害などの災厄に遭うこともこれに当たりますえー
また、「気枯れ」とも書き、気力が充分でなく、清浄な気持ちを保てない状態を指すこともあるんやってキョロキョロ

では、日々少しずつ積もってしまう「罪」や突発的に被る「穢れ」などに、どう対処すればいいのかえー

それが、「祓い」プンプン

 神道の「祝詞」の中でも重要な「大祓詞(おおはらえのことば)」はその「祓い」の言葉でもあり、かつ、どの神様がどのように罪や穢れを祓ってくれるのか、それを詳細に説明する文言でもあるんですプンプン

毎年六月と十二月の末に全国の神社で行われる「大祓」の儀式で唱えられるんよえー
その「大祓詞」の中で、罪や穢れをきれいに祓ってくれる神様として、以下の四神が出てきますウインク

四神 
「瀬織津比売(せおりつひめ)」罪・穢れを川から海へ流す
 
「速開都比売(はやあきつひめ)」海の底で罪・穢れを飲み込む 

「気吹戸主(いぶきどぬし)」根の国・底の国に息吹を放つ 

「速佐須良比売(はやさすらひめ)」根の国・底の国に持ち込まれた罪・穢れをさすらい消滅させる

ご利益
開運、運気上昇 「祓戸大神」によるご利益ですが、これはたとえば金運アップや恋愛成就といった、特定の分野に効果があるというものではありませんプンプン

しいて言えば、心機一転、全体運のアップというところかなえー

 全国の神社で六月と十二月に「大祓い」の行事が行われますが、これは、少なくとも年に二回は身も心も祓い清めましょうという目安だといえるんかなウインク

現代社会では、たとえば毎日目に入る大量の広告、ネガティブな言葉、SNS疲れなどにより、知らず知らずのうちにちょっとしたストレスや気苦労が溜まってしまいますショボーン

それらは、ひとつひとつは明確な「悪」とは言えないモノですが、溜まってしまうと、もともとの澄んだ自分から遠ざかってしまうよねえー

デジタル的な例えでいえば、「たまったキャッシュをクリア」して「メモリを解放」するようなイメージプンプン

そうすると、どこがどうというわけではないですが、全体が軽くなって、動きやすくなるんよね照れ


三宝大荒神社
三宝大荒神は、日本特有の仏教における信仰対象の1つえー
仏法僧の三宝を守護し、不浄を厭離(おんり)するというんですおねがい

礼拝作法が神道の「二礼(二拝)、二拍手、一礼(一拝)」ではなく『「一礼、三拍手、一礼」に続いて般若心経、次に荒神御真言を七反唱えるんやってびっくり

御神徳
火難除去、家内安全、厄除け、不浄浄化


宝物収蔵庫びっくり
どんなお宝が入ってるか…見てみたいもんです照れ


 京都府相楽郡精華町大字植田小字上山122


祝園駅近くの和菓子屋さん照れ
ふたばさんです照れ

四条堀川の銘店から暖簾分けとして、昭和四五年に城陽市で創業プンプン

現在は精華店を中心に、昔ながらの製法を守る和菓子から、斬新の創作和菓子まで、日々挑戦を続けているんやって爆笑


一押しのえー
パフェ大福 265円爆笑

生クリームと粒餡、フルーツを包んだパフェ大福なんやぁ〰️チュー

生クリームとアンコ…合いますねニヤリ
フルーツはみかんなどが入ってましたが…
小さくて…あまりわからなかったガーン
それでも…
美味しいんです照れ

後ろにある、ふふどらは
くじ引きを引いたら当たって頂きましたぁ爆笑

当たりは竹串にマーカーしてあって、それを引き当てましたプンプン
何本の当たりが入ってるかわかりませんが…
100本の中から当てたんよニヤリ

今年は良い年になるかも…の…予感照れ

祝園駅から479m
京都府相楽郡精華町祝園西1-40-4