国分寺から都島橋を渡り都島神社へ照れ

都島神社   【みやこじまじんじゃ】
永暦元年(1180)創建で、この地が淀川の洪水に見舞われた惨状を後白河上皇が哀れみ、当地の守護神として神社を建てるように命じられました。

十五柱の神様をお祀りしたので十五社神社といっていましたが、行政区の再編により北区から都島区となり、昭和18年(1943)都島神社と社名変更されました。


都島通りに面した注連縄掛柱びっくり
この参道から公道を経て南側の鳥居に出ます照れ


シンプルな鳥居と石碑…
だけど…
これも良いよね照れ


手水舎
新しくなったみたいやねびっくり
竹もいいなぁ爆笑


拝殿
1945年(昭和20年)に戦災に遭い、焼失…ガーン
現在の社殿は1949年(昭和24年)に再建したとの事ですプンプン

御祭神
天照坐皇大御神
他にキョロキョロ
広田大神、住吉大神、熊野大神、三十川大神、白山大神、生野大神、小守大神、石山大神、春日大神、加茂大神、大原野大神、松尾大神、石清水八幡大神、稲荷大神 
いっぱい居てるので中ではいつも宴会やなぁえー

ご利益
厄払い・厄災除け、開運招福、諸願成就など


狛犬
小型犬タイプですなぁ照れ


遥拝所
どこを見てるのかな…キョロキョロ
方角からして伊勢神宮かな…えー
違うかなキョロキョロ
でも…
穴から見えるのは隣の家だよぉニヤリ

灯籠がめちゃ渋いよね照れ


石造三重宝篋印塔
笠部に三層を積重ねた珍しい形で、現地の案内碑では「各層の燈身部と相輪は後補であるが、全国的にも稀有で、関西最古の石造塔なんやってびっくり

基礎部には鎌倉時代の『嘉元二甲辰六月二十九日(1304年) 願主■ 沙弥■蓮 造立之』の刻銘があり、結衆による供養塔であろう」としているんですキョロキョロ

石塔は大阪府の文化財及び重要美術品に指定されているんよ照れ


境内に大きいみかんが…びっくり
甘いのかな…
すっぱいのかな…照れ


大阪府大阪市都島区都島本通1-5-5


今回のランチはおねがい
天神筋橋商店街から脇に逸れた細い商店街内であまり人通りは少ないかな…キョロキョロ
ライオン飯店でぇ〰️すチュー


カニ身入りあんかけ炒飯に小籠包か海老蒸し餃子のどちらかをえらべるセットに照れ
1200円で少し高めかな…びっくり
僕が選んだのは小籠包だぁチュー

でも…
麻婆豆腐もめちゃ気になる…ショボーン
今度は麻婆豆腐やなぁプンプン

セットのスープは玉子たっぷり醤油味で美味しかったラブ


炒飯は玉子で黄色がかった炒飯に卵白でフワリと仕上げられたカニ身たっぷりのあんかけやぁ〰️チュー

いざ
実食プンプン
あんかけ、炒飯共にとってもあっさりした味で炒飯なのにサラサラ行けるぞぉ〰️ラブ
あんかけない炒飯も食べたくなってきたぁ照れ


またまた見てぇ〰️蟹身が〰️ラブ
これが旨いんですぅ〰️チュー
贅沢気分満載やぁ〰️爆笑


小籠包は生姜黒酢のタレで頂きますが皮破れもなくスープが詰まった熱々で口の中が大洪水やぁ〰️チュー
溺れる〰️誰が助けてぇ〰️チュー
などと…
1人で楽しみながら堪能しましたえー
ホント美味しかった照れ

阪急、地下鉄堺筋線、天神橋筋6丁目駅から徒歩7~8分
JR天満駅から徒歩4~5分
天満駅から266m
大阪府大阪市北区池田町7-7 好きやねん天満ビル 1F


久しぶりにエマ登場〰️爆笑