今回は枚方市を初ぶらりと…照れ
枚方公園駅からスタート爆笑
ひらかたパークに子供の頃よく来たなぁおねがい

臺鏡寺   【だいきょうじ】
開基は1696年(元禄9年)の『浄土宗寺院由緒書』によると、1592年(文禄元年)に賢蓮社聖譽願生の開基による。

願生上人は山城の生まれで、宇治平等院で剃髪し、鎌倉光明寺で修学すること10余年、天正の末(1950年前後)に山城大念寺に住した後、河内国茨田郡枚方に台鏡寺を起こした。


緩やかな階段から山門へ照れ


本堂
現在の本堂は1734年(亨保19年)に再建されたんですよぉ照れ

本尊は阿弥陀仏像、脇の地蔵像は鎌倉期の作と推定されるんやってびっくり

本堂屋根に阿吽の鬼瓦と亀瓦があり珍しいんですぅ照れ

阿吽とは山門などにある仁王や狛犬などで、一つは口を開き他は口を閉じている様をいうんよねおねがい


地蔵堂
安置されている地蔵菩薩像は丈6尺の石像。

足先と衣紋の裾に多少の破損があるが、これは時々に修行に出かけたためと伝えられてますびっくり

それが…夜歩き地蔵さんです、夜になると、そっと抜け出て街中へ、出かけはったそうですぅ〰️チュー

安置されている地蔵尊石像は「結縁地蔵」として有名で、古くより枚方宿の遊女たちの参詣で賑わったと言われてるますよラブ


経堂
脇には小野熊次郎なる人が、この経堂と中に納められている『大蔵経』寄進した旨の石標が建っていましたぁびっくり


偉いさんのお墓なんかな?キョロキョロ


観音堂
壁などの痛みがかなり激しいガーン
廃墟やなぁえーん


小高いところ鐘楼がぁびっくり
鐘の音が遠くまで届きそうやぁ照れ
隣は竹林なんで輪唱するかもねおねがい

本堂の隣に鬼瓦が並んでましたぁびっくり
その一つに龍がぁ〰️ラブ
カッコいいぜぇ〰️照れ


境内なら枚方市の街並みをみれます照れ
京阪電車に淀川…
遠くに山々が…ラブ
気持ちいいですわぁ〰️爆笑


大阪府枚方市枚方元町6-54


今回のランチは草々徒に行こうと予約を入れて
向かいましたぁチュー
場所的には枚方市駅と枚方公園駅の間で狭~い山道を登り、古民家風の店に到着〰️プンプン

これがカフェとは…キョロキョロ
絶対わからんわぁ〰️ガーン


店内は、多数の木のテーブルに不揃いの椅子・・まるで昭和の分校をモチーフにしたかのような、ノスタルジックな趣やぁ〰️ラブ

ラジオ、カセットデッキ、電灯、実働している扇風機など、中々凝った造り・・ゆる~くアンニュイなBGM が流れてましたぁ〰️照れ


ランチは全て1000円で僕は
大豆ハンバーグのランチを注文〰️チュー

ご飯は玄米か釜炊きご飯が選べたので、釜炊きご飯をチョイスですぅ〰️爆笑

はじめに木の板に乗せられた前菜が運ばれてきましたびっくり

おしゃれ~照れ

パプリカのマリネ ローズマリー風味
ゴーヤとコーンのかき揚げ
きのこのオイスター炒め
かぼちゃのシナモンシュガー
野菜中心のヘルシー&薄味の前菜でした照れ
それにしても食べた事のない料理が…びっくり
美味しかった爆笑



ハンバーグは、大豆とレンコンがゴロゴロ入っていて、食感が面白いぞぉ〰️チュー

ハンバーグはおろしポン酢ソースですごくあっさりとした味でした照れ

普通の合いびきではなく、鶏ミンチが入っていたのかも?キョロキョロ

付け合わせはたっぷりの夏野菜やぁ〰️チュー

長細いグリルニンジンが印象的でした爆笑
釜炊きご飯は甘みがありもっちりとした食感で、大変美味しかったですぅ〰️チュー

ここ数年で食べたご飯の中でも美味しかったなぁ照れ
お味噌汁は手作り感あふれる大き目の茶碗で出てきましたびっくり
食器にもこだわってましたよぉ照れ


京阪枚方公園駅から徒歩10分
京阪枚方市駅から徒歩15分
枚方公園駅から369m

大阪府枚方市枚方元町1-18