生野八坂神社から40分程歩いたぁ〰️プンプン
ホントいい天気で気温38度超え〰️ガーン
頑張るぅ〰️プンプン

杭全神社 【くまたじんじゃ】
平安時代初期の征夷大将軍・坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)の孫・当道(とうどう)が素戔嗚尊(すさのおのみこと)を勧請して第一殿に平野郷の氏神として祀り、創建したと伝えられている古社。

鎌倉時代初めの建久元年(1190)には、熊野権現を勧請して第三殿に祀り、さらに後醍醐天皇の勅命で伊弉諾尊(いざなぎのみこと)を第二殿に祀った。

3社殿とも、国の重要文化財。

境内には、樹齢800年とも1000年とも言われる大クスノキ(府の天然記念物)のほか、樹齢約500年の「垂乳根(たらちね)の銀杏(いちょう)」の巨樹がある。

この巨樹に願いをかけると、母乳の出がよくなったり、乳房の病が治ると伝えられている。

毎年4月13日の除災招福、金運を祈願する「御田植神事」では、神から授かった「福の種」を田に見立てた拝殿で蒔く行事が行われている。




国道25号線すぐに鳥居やぁ〰️びっくり


神門
神社よりお寺だよなぁ〰️びっくり


ここの手水の龍はしっぽ付きやぁ〰️ラブ


拝殿
杭全神社は平安の初期、征夷大将軍坂上田村麿の子、広野麿が杭全荘を領地として賜ってこの地に居を構えたそうです照れ

その子の当道が貞観四年(862)に素盞嗚尊を祀る祇園社を創建したのが最初と伝えられていますぅ照れ


狛犬
青銅製で明治43年の建立だそうですびっくり

足には様々な紐が幾重にも巻かれていますが、この紐は「走人(はしりびと=家出人)足止め」を祈願して結ばれたものだそうですよ照れ

二本の紐を用意し、一本を狛犬の足に結んで願を掛け、もう一本を持ち帰り家出人が残した履物に結んでおくと、必ず居所が判るか家に帰ってくると古くから言い伝えられてきたそうですプンプン

最近では、客足が遠退かないようにとか、恋人の心が離れないようになど、足止めにちなんで様々な願掛けをする方も増えてきているようですよラブ


本殿   重要文化財
第一殿 元禄3年(1690年)建立。
旧春日大社本殿。一間社春日造、檜皮葺き。

素盞嗚尊

平安の初期、征夷大将軍坂上田村麿の子、広野麿が杭全荘を領地として賜ってこの地に居を構えました。その子当道が貞観四年(862)に素盞嗚尊を祀る祇園社を創建したのが、現在の第一本殿です照れ


第二殿 永正10年(1513年)建立。
三間社流造、檜皮葺き。

伊弉册尊
速玉男尊
事解男尊

更に、元享元年(1321)に熊野三所権現(伊弉册尊・速玉男尊・事解男尊)を勧請建立したのが現在の第二本殿であり、この時、時の帝後醍醐天皇より「熊野三所権現」の勅額を賜りました爆笑

第一殿の祇園杜と並び称されるようになりました照れ


第三殿 永正10年(1513年)建立。
一間社春日造、檜皮葺き。

伊弉諾尊

建久元年(1190)に熊野證誠権現(伊弉諾尊)を奉祀したのが現在の第三本殿ですおねがい

夫婦の神様である伊弉諾尊・伊弉册尊と、その御子の素盞嗚尊をお祀りしています照れ


吉岡稲荷大明神 
杭全神社境内社稲荷社によくある、赤い鳥居が何基も並んだ風景は、ここにはないぃ〰️びっくり

朱の鳥居はないが、丁寧に祀られている様が見て取れるよなぁ照れ

お狐さまは犬タイプかな?キョロキョロ


撫で牛さんやぁ〰️照れ
角と耳は新たに生えてきたのかな?えー


恵比須神社
御祭神
事代主命


入り口にめちゃ可愛い狛犬さんがぁ〰️照れ

凄く濃厚な、重たさのある「気」が社の奥からグワっと押し寄せてくる感じやぁ〰️照れ



田村社
田村堂(祖霊社)--坂上田村麿・広野麿及び坂上家の祖霊プンプン

平野郷七名家祖霊・平野郷の功労者
日清・日露両戦争から第二次世界大戦に至る戦没者の霊

この小社は、神仏習合時代当社内にあった神宮寺の弘法大師堂(慶安2年・1649建造)で、今に残る唯一の仏堂で、明治の神仏分離の際、ここに祀られていた弘法大師像と長宝寺(平野本町3丁目・天平年間・806--10創建、坂上氏の氏寺)の坂上田村麿像とを交換し、建物はそのままに田村堂として祀ったという事ですプンプン

平野郷七名家とは、坂上広野麿の後裔と称する7軒の家々で、年寄として平野郷の自治を主導したとか…キョロキョロ


十柱神社
加茂社 : 別雷命
愛宕社 : 火産霊神
金比羅宮 : 金山彦命
松尾社 : 大山咋命
八幡宮 : 誉田別命
住吉社 : 中筒男命
中井社 : 素盞嗚尊
多賀社 : 伊弉諾尊
大国社 : 大己貴命
戎 社 : 事代主命

ここも神様、御利益のデパートやぁ〰️照れ


大阪府大阪市平野区平野宮町2−1−67



今回のランチは大久寿司に来たぁ〰️チュー 
大阪市平野区の国道25号線沿いにある
こちらの「大久寿司」さんはランチがたまにテレビで紹介されたりしているらしい・・・キョロキョロ

そして、お店のFacebookのページを見たら
割りと魚も色々こだわっている感じなんですぅ〰️照れ

お店は町場の寿司屋さんって雰囲気で客席は板場に向かうカウンター席が9席に小上がりの4人掛けテーブル席が2卓ある小ぢんまりした感じです照れ


まぐろ丼 850円
ほんわかTV”【関西ローカルかな…ガーン】でも紹介されたと言う名物どんぶりは “まぐろ丼”
小鉢と丹生麺がつく定食スタイルで出されていますぅプンプン


お〰️
器一杯にマグロのすき身などが敷き詰められてるぅ〰️ラブ

ええ色合いに使ったマグロがテンションあがりますなぁ爆笑
付きだしに煮物とにゅう麺もついてて大盛りにしてないけどボリューム感もあるぞぉ〰️爆笑

さっそくいただきますぅ〰️プンプン

まずはマグロ丼を一口食べてみる爆笑

適度に脂ののったマグロは、しっかりと醤油が絡んでてご飯が進みますなぁ〰️チュー
わさびはすでに醤油に溶かれてるみたいなんやけど辛すぎずで食べやすかったぁ照れ

食べてて思ったのはもう少し甘めの醤油を
使うとさらにご飯が進むかなキョロキョロ

たまり醤油とか濃くて甘い目のほうがさらに良いかと思いましたぁ照れ

続いてにゅう麺やぁ〰️
しっかりとした味付けの出汁が美味しくって
にゅう麺にもよくあってますなぁ〰️照れ
単純な吸い物ではなくって麺も食べられたのは嬉しいよなぁ爆笑

一品は煮物やってんけど薄すぎずええ塩梅の味付けでこちらも丼の合間にちょうどええ箸休めになりますよ爆笑

暖かい状態で出てくるのも好印象やったでぇ〰️照れ


平野駅(JR)から548m
大阪府大阪市平野区西脇1丁目4-4