マリオカートWii | 令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

任天堂やセガのゲームが主に好きな僕ですが、カプコン等のゲームも好きなゲーマーですwと言うか最近はレトロゲームしかしてないようなwあとアニメも好きです!ラブライバーでもあるのでよろしくです



今日は久しぶりのマリオカートWii!
バイクで突っ走るぜ!マリオカート8DXじゃあハナチャン乗り回してたからな〜!





今回は
マリオカートWiiについて語っていこうと思います!
はい、ここに来てマリオカートですね!
あれ?今回はライセンスセレクトというのがあるんですね〜、これはセーブデータか何かかな?
そしてシングルプレイにするかで選ぶんですね!
グランプリにするかバトルにするか…
いやグランプリやろ!
そしてCCは…
いつもなら150にするけど100がいいのかな?
そしてキャラクターセレクトですね!
この時点で12体いますが隠しキャラはもっといるんで解放すれば色々選ぶ事が出来ます!
そしてマシンセレクトですね!
ちなみにタイヤやカイトとかは選ぶ事は出来ませんw
今回は…あれ?そんなんあったっけ?
これはドリフトが出来ない人のための救済のようなやつですねwドリフトが出来ないという方はオートドリフトになりますw
そしてカップセレクトですね!
どのコース走ろうかな?
基本アクションは勿論アクセルとブレーキとバックですねw
おっ、アイテムボックスか、何が出るかな?
おお、これで一網打尽にしてやる!
ちなみにアイテムは順位が下がるごとにいいアイテムが出現します!
更にアイテムの使い方としてもうご存知の方はいるでしょうけど緑こうらやバナナ等のアイテムを後ろに付けて赤こうらをガードする事が出来るんですよね!
マリオカート8DXのように2個持ちは出来ないもののトリプルこうらや緑こうらでガードするか等すればアイテムを保持する事が可能になるんですよね!
とはいえニセアイテムであればガードする事が出来ないために無能アイテムとされ現在ではリストラに…

ハズレアイテムとしてカミナリ雲が出るんですがコイツが厄介でこいつが出た時点で頭上からカミナリが落とされ、小さくされるんですよね…😇😇😇擦り付けは出来るものの擦り付けようものなら擦り付ける事も難しいために結果頭上から落とされるくらいしかないので正直要らねぇ😇😇😇

そしてそれだけでなく例のトゲゾーこうら通称青こうらも勿論登場しますがマリオカート8DXでさえもかなりの凶悪アイテムになりますが今作だと
真 上 か ら 吹 っ 飛 ば さ れ る ん で すよ ね 😇😇😇
そのため1位のはずが順位がかなり落とされる事になるんですよね😇😇😇マジで凶悪過ぎる😇😇😇
ダッシュパネルを踏めばダッシュが出来るんですが
ドリフトして左右に何度も入力すれば
青かオレンジが出た状態でアクセルボタンを離せば
ミニターボが出来るんですよね!
そして相手の後ろに走ると
スリップストリームで速く走る事が出来ます!
後はジャンプアクションですね!これが成功して
着地したタイミングでミニターボが出来るんですよ!

という事で以上ですが
やっぱ昔ながらのマリオカートという感じですがプレイ当時はマリオギャラクシーと並んでプレイしたな〜という思い出でグラフィックも当時としては中々よく出来てて64の比ではないな〜と思ってたんですよねw64は昔プレイしてたけど酔ってたのもあってそこまでプレイしたな〜って感じが無かったのでwそう感じた時にWii持ってて良かったと思いましたしWiiの場合マリオギャラクシーは勿論このマリオカートも語らずにはいられないって思ったんですよねwただマリオカート8DXプレイしてた身としてはトゲゾーこうらが凶悪だったりカミナリ雲だったりダッシュしてぶつかってしまうとぶっ飛んだりニセアイテムがただの仕掛けアイテムだったりと不満点の方が大きかったな〜と思ってさすがは昔のゲームだと思いましたねw
それでもリメイクして復活出来たらと思ってますねw
それと後はゲッソーが今作ではある意味あるのかくらいの存在でしかないですし
8DX同様ダッシュ使えばスミが消されて見えるようになったりとまるで息してない😇😇😇
8DXだと更に見えにくくなってますけど他にも滑りやすくなったりとWiiよりかは厄介になってはきてるんですけどやっぱ何度かプレイしてコースさえ覚えれば…
いやでもバナナの位置が分からなかったり緑こうらが飛んできたりすれば…いや普通に意味あったなwそれでいて滑りやすくなってたらな〜🤔