
どうも、リーチ短いポンコツっ娘です!
いやそんな娘ほど好きだけどな!
皆さんはこんなゲーム機ですとかソフトですとかそれぞれ思い入れってあったりしますか?それらをプレイしてクリアが出来ないと嘆いたり徹夜でクリアまでプレイしてたなんて事も普通にあったと思います!まあ場合によってはゲームが下手だからなかなか勝てないだとかそれぞれあると思います!
僕も振り返ると64時代は勿論でしたけどゲームキューブ時代であってもゲームがあまりにも下手で中に上手いプレイヤーとかいたりすると全敗と言ってもいいくらい負け続けたなんて事も普通でした!後はぷよぷよ下手過ぎてプレイの上手い人が相手だと必ずと言っていいほど負けてた事もあるあるでした💦

ただそれでもゲームは大好きでそれこそPS2のドラクエ8はやってた方でした!

3Dはその当時も苦手ではありましたけどそれ以前にすぎやまこういち先生のオーケストラの生演奏といい戦闘面といいその凄さには負けてしまい気が付くと夢中でプレイしてました!そう思うとこの当時からもゲームって魅力のあるゲームが多かったんだと思いますね!
まあそれもあっての最新ハードに注目するようになってきてましたが

その1,2年後くらいにゲームセンターCXの第2シーズンを見た事でしたね!それがキッカケで現在ゲームをブログで投稿するようになった事に繋がりましたがファミコンのマリオやロックマンは勿論、スーファミにしても昔プレイしてたな〜と思って懐かしく感じましたね!なので元々実家にあったスーファミを引っ張り出してテレビに繋げてプレイしたのは言うまでもありませんでしたw

その当時で言うと涼宮ハルヒの憂鬱が始まってこれがキッカケで今みたいなオタクになったわけでそれまでは人前でゲームの話とかもう出来ないよな〜と不安になってました💦まあそもそも人前で話すのが苦手だったからゲームとかアニメうんぬんどころの話じゃないんだけどなw

まあそれがキッカケで今みたいなラブライバーになれた事にも繋がったようなものですけどねwアニメ見て感動したのがキッカケでそれこそ「話すのは苦手だけどラブライブの話だったら出来るかも!」そう思えるようになって今も追ってるんですよね!まあそれは置いとくとして
スーファミやゲームボーイにしても100円とか500円にしても安ければ買ってましたしゲームボーイアドバンスにしてもレトロゲームとして買ってそれで初代DSにスロット挿入してプレイしてましたね!DSにしてもドラクエの過去作のリメイクもプレイしてましたしWiiでもスーパーマリオギャラクシーといいマリオカートといい散々遊んだのもいい思い出だったりします!もうその当時からもゲームが上手い下手とか忘れてプレイして楽しんでたんですよね!
なので思うんですよね!
ゲームというのは楽しんでナンボだと!
ですので今度はリメイクとして新たに生まれ変わったBGMとともに楽しんでいこうという感じでプレイするのも良い事だと思うんですよね!
とは言えリメイクにも賛否は勿論ありますしそれこそ「原点の方がいい」という人は勿論いるんですよね!ですのでリメイクも場合によっては中古でかなり安く売られる事もあったりするわけなんですよね😇😇😇

ドラクエ4であってもプレステやDSでも出ていて僕個人やっぱDS版の方が良いと思っててこんなにも生まれ変わったドラクエ4が何処でも持ち運べるのが非常に良いと思ってDSソフトの中でも5同様に人に勧めたいと思ってるんですよね!
当時のファミコン世代の人からすると「いやファミコン版だろ!あの8bitのBGMが落ち着くのに何で分かんないんだよ!」そう言う人もいてもおかしくは無いと思うんですよねwまあそういうのは人によってそれぞれ分かれていくようなものだと思うのでw

なのでシリーズとか勿論そうですけど1番大事なのはやっぱゲームを楽しむ事だと思うんですよね!
ファミコンソフトにしてもSwitchで遊べてナンボではあるんですけどただそのファミコン世代の人からしたら「キン肉マンとか聖闘士星矢とかファミコンジャンプとか遊んでたのにな〜」とか思ってる人もいるはずなんですよね!そんな人ほど互換機買ってまでプレイしてる人も少なくは無いはずなんですよね!

それかやっぱファミコンのソフトをSwitchみたいに携帯モードとしてプレイしたい人のために8bitポケットというものも互換機としてありますし実は1年ほど前に投稿したドン・キホーテに売ってるFCモバイル88NEOというのもあるんですが今も売ってるかな?もし売ってるようでしたら買ってみるのもありだと思います!
勿論ゲームを楽しむのもありですし思い出に浸るのもありだったりします!