
宇宙の騎士テッカマンブレードについて語っていこうと思います!タツノコアニメは初かもしれませんね、という事で

今回も気合い入れてイクゾー!
デンデンデデデン♪

気合い入れたところで・・・
おっ、今回は紙芝居でなくちゃんと絵が動いてますね!

もうちょい捻ってほしかったな〜出撃シーンとか・・・
まあ実際はただの変身シーンだけで主人公の顔写してはい終了ってやつなので本当に褒められませんね😇😇😇
まあでも大事なのはゲーム性だよな!

おっ、今回はシューティングゲームですか!
でもテッカマンブレードって銃で撃ったりすんのかな?

それ絶対使いにくいにも程があるやつやろ
ダメだってそんな大事な武器を何度も投げちゃそれ絶対被ダメ入るやつだって!

そら見たことかー!
というのは置いとくとして他にも近距離攻撃が出来ます!

そして肝心のボス戦ですが
え〜何かいきなり訳の分からないまま勝手に進行し

そのまま格闘ゲームに移ります😇😇😇
というか受けたダメージ分引き継いでるけどこれ無理ゲーやん😇😇😇
ちなみに格ゲーとしての出来はと言いますと

何故かと言いますと基本はパンチで押し切ったり(防御してもダメージ減ります😇😇😇)剣でつついたりするだけで投げもありません😇😇😇何でこれを実装したのか全くわからん😇😇😇

ボスに勝利すると格ゲーみたいにスコアが貰えますがなんの演出とかがないまま勝手に進行します😇😇😇
という事でいかがでしたでしょうか?
うんまあ今まで投稿したクソゲーと比べればそれ程クソゲーではないかなって感じてましたがやはりゲームとしてみるとそこまで楽しめないかな?って感じでしたねw

当時としては既に稼働されてたダライアスシリーズはシューティングゲームですけど3画面(1作)だったり2画面(2がねw)だったりしましたけど普通に弾連射して敵を撃墜してましたけどテッカマンブレードだと何故か剣を投げるんですよね、これだけでも使いづらいはずなのに何でシューティングにしたのかが謎なんですよね😇😇😇
あとストーリーというかボス前の掛け合いですけど訳が分からん😇😇😇
恐らくこれ原作無視じゃないですかね?w
オープニングにしても何か主人公の顔が映るだけであとは何もなしなんでまあグラフィックやBGMが良くても悪い所の方が多いのはやはり致命的ですな😇😇😇