人間だもの、に甘えてる -5ページ目

桐島聡

TVのニュースで、過激派で指名手配されている男性が入院している…と流れました。


学生運動から始まって、一時若者が熱中したものの、まるでブームが終焉するように、みんな普通の生活に戻って行ったのに…ずっとずっと闘っていた人達。

何と闘っていたんだろう。

本来は、日本を、社会を、良くしたい。そんな純粋な気持ちだったのかもしれない。


でもやった事は、罪のない人達を巻き込んで命を奪ったり、仲間同士で殺し合ったり。

なんでこんな結果になってしまったんだろう。

何か間違っている…と思えなかったのか。


私の学生時代にも、学生運動の名残りがあって、たまに電車にヘルメットを被ったグループが乗って来たりしたものです。

その時の素直な感想は、

 まだやってるの?


それからも、たまにニュースで〇〇派の襲撃でめった打ちで重症…とか流れて、

  まだやってたのか!

って思ったり。


すでに半世紀が流れて、学生運動なんてはるか昔の話になって、青春時代の思い出とかになってるのに、まだ闘ってる人達が居る。


この人達の人生って何だったのだろう。

信念の為に人生をかけて、充実していたのだろうか。

ただ後戻りの機会を失って、やらざるを得なかったのだろうか。


他人にはわかる筈もないけれど、なんだか ふぅ~と息を吐いてしまう。


入院している人、ずっと偽名で生きてきたから、最後は本名で死にたい、らしいです。

       

どんよりな毎日

夫の手術が2月初旬に決まりました。

思っていたより大掛かりなものになるようで、入院期間も2ヶ月位だとか。


夫がかわいそうに思えて、やっぱり家族なんだなぁ~と実感しました。

恨みつらみでいっぱいだったのに、そんな事は もういいか…

って気持ちです。

今は、手術の成功を祈るだけ…。


しかし…

もう一つの問題。

私の婚外恋愛。

まだ別れてなくて、継続中。

家族の危機に、そんな事してる場合じゃない…という気持ちと、でも彼の事もやっぱり大切だと思う気持ち。

こんな事してるから、バチが当たったのかなぁ…(泣)

でも私じゃなくて夫が苦しむなんて事は無いか…。

彼との事は、しばらくは保留?かな。

別れる決心がつかない罰当たりな私。

ごめんなさい、と心の中で手を合わせています。


仕事も毎日やらないといけないから、趣味もやれないし、遊ぶ気にもならない。

しばらくは仕事と病院、の毎日になりそうです。



新年

明けましておめでとうございます✨❣️

良い一年になりますように😄

今年もどうぞよろしくお願い

いたします🙇💕