県内の中学は今日が卒業式。


雪が降るかも?!と予報が出ていましたが雨も上がり、よい旅立ちの日になった事でしょう。


ご卒業おめでとうございますバラ


我が家には卒業生はいないけれど、卒業式があるため給食無しの早帰り。


帰ってくる前に食材調達のため近くのコストコへ。


お米とピザを買う目的で行ったけど、何だかんだでこんなに購入してきてしまいましたー汗これ↓(お米は写真とりませんでしたが、忘れずに買ってきました!)



ほとんどがリピート商品ですが、初めてのものも。


さばサンドウィッチ(5個入り) 1280円
ラビオリラザニア ポルチーニ&トリュフ 1880円


さばサンドウィッチは早帰りの長男と一緒にランチにいただきました。



付属のレモンを絞り、付属のタルタルソースもたっぷりつけてLove1


私は1つでお腹一杯!


さば好きの長男は3個ペロリと完食。


さばがたっぷり入っていて、とっても美味しかったですはなまる


本当は今日、ランチにピザを焼こうと思っていたけれど、カットして冷凍保存にしました。


春休みの子供のランチにしましょう。



ラビオリラザニアは今晩の夕食に。


主人が飲み会なので、手抜き~えへ


チーズ、オリーブ、マッシュルームたっぷりキラキラ




アルミの容れ物から、ビタクラフトのダブルグリルに入れ替え、魚焼きグリルで温めました。



このお鍋は、「蓋」が我が家の魚焼きグリルにぴったりでかなり重宝しています。


網もついているので、揚げ物をするときにも大活躍。


本体はパスタを茹でる時にもぴったりのサイズだし、おでんの具は隙間なく入れられるし、買ってよかったキッチン用品No.1かも?!