あらためまして、ユアサミズキと申します。福島県いわき市でイラストレーター・グラフィックデザイナー・ライブペインターとして活動しています!2016年の初夏からBlogの更新をストップしておりましたが、思い立って 2024年8月後半から復活。少しずつ情報アップしていければと思いますので、ぜひお付き合いください。過去のお仕事作品やオリジナル作品、出演イベントの情報など、ウェブサイトにも掲載しておりますので、こちらもぜひご覧いただければ幸いです。ユアサミズキのウェブサイトhttps://mizdesk.com制作サンプルアイテム、こちらにも掲載しています。https://mizdesk.com/works-sample/ウェアやグッズのオンラインショップ [Tシャツトリニティ内]オリジナルアイテムの他、令和6年能登半島地震のチャリティーアイテムも販売しています。https://www.ttrinity.jp/shop/mizdesigns/design
[diary] 遠征前バタバタ バタバタしてるけどホンマありがたいことなので全部やる! 全部終わらせてスッキリした気持ちで出発する! でもなんか忘れ物しそうだよ! そんなで、明日から石垣島。7/11には初めましての剛カルテットさん、いわきからMJ参加のイベントに、デジタルライブペイントで出演させていただきます! ペイントセットだけは何としても忘れられないよ! 絵日記の更新は数日間忘れる可能性が高いよ! 皆も忘れ物には気をつけようね!
[diary] 緊急飲み会 と、いうわけで、間もなく出発。 走って(歩いて)行けば、きっとビールは美味いんだけど、目的地に着くまでにぶっ倒れそうなんで、やはり車で行くか、うーん、、と考えてたら、ちょっと離れたところに寄る用事ができて、自動的に車で行くことに。 出かける直前のタイミングでバタバタ連絡きたりするよね、皆もそうだよね?
[diary] 塊麺 今回はツユをつけてもほぐれなくて、かぶりつくようなスタイルでいただいたよ。 この時期は食べるまで置いておくの怖いから冷蔵庫に入れているのが固まっちゃう原因かもしれない。。。スープやタレが別になってるタイプだったら、事前に流水でほぐしたりすれば良かったりするんかな?
[diary] ホームセンター巡り タイヤも替えて(6年ぶり?)、エアコンコンプレッサーも交換して(2年前?)、この夏は結構快適。 主にペンキ周りを下見。面積広めで色数多めでどれくらいの量を買おうか悩み中。久々にローラー使おうかと思っているところ。もうしばらくして落ち着いたら告知もできるかな〜という感じ。 ホームセンターはワクワクするね、皆もそうだよね?
[diary] 作画見積もり OKが出たら、まだ大着色大会が待ってるよ。 7月バタバタしそうなので、予定前倒しで進めてたけど、思ってたより時間かかって、何やら予算見積もり誤ったような気もするけど、楽しいので大丈夫。着色も楽しみ! これくらいかかるかな?の時間より1.2倍くらいで見積もっておくと安心だよ! 皆も気をつけようね!
<今日会った人・見かけた人、思い出しスケッチシリーズ No.591> シャツ襟立てガイ 実際はこの人もやっぱりスキップしてないよ。 なんか三段跳びみたいになったけど、スキップしてるおっちゃん描くの楽しい。