今年の3月~、エリージアムのつぐみさんの巣立ちコースを受講し、先日無事卒業式を迎える事が出来ましたクラッカー

 

エリージアムって何ぞやと思う方は、下矢印リブログしたつぐみさんのブログを読んで下さいねお願い

 

受講している間は、なかなかエリージアムの事をブログに書く余裕がなかったので、これから書いてみたいなって思ってますゲラゲラ

 

お時間のある方、今お悩みを抱えていらっしゃる方等々、お付き合い下されば幸いですグラサンハート

 

私は、昨年の秋にうつ病になり、お仕事を辞めて、家に閉じこもっていました。

 

そして生きるのが苦しくて、苦しくて、もがいてもがいて毎日焦っていました。

 

うつになった人は、皆どうしているんだろう。どうやって治ったのかな?そんな記事がないか、スマホでぐぐる毎日・・・

 

その頃の私は、うつを早く治して、又、社会に出て働かなければと、うつを見張り監視するような日々だったのですアセアセ

 

そんな中で見つけたのが、心屋 仁之助さんのブログ、そしてつぐみさんのブログにたどり着きました。

 

つぐみさんにたどり着いた時、難破船が島にたどり着いた時みたいな、安堵感を感じたのを覚えています。

 

あぁ、やっと見つけたわみたいなえーん

 

それが、去年の9月で、12月の巣立ちコース1DAYを体験するまでは、ひたすら過去記事をずっと読んでました。

 

巣立ちコースを受けようって、すぐ決めれたわけじゃなかったし、迷って迷って、申し込めなかったり、右往左往しながら、

 

なんとか申し込む事ができ、巣立ちコース1DAY→心屋 初級コースを受け、そして迷いながら、巣立ちコースを申し込む事が出来ました。

 

その時の私は、お薬も飲んでいて、物事が決まられなかったし、寝れなかったり、死にたい気持ちも抱えていました。

 

通い始めは、体もしんどく、心もしんどかったです。自分とがっつり向き合うのって、正直苦しいんですよねぐすん

 

でも、私は私を助けたくて、早く楽になりたくて、必死でした。

 

先日、卒業式後にお食事会で、つぐみさんに言われた一言・・・

 

「たかちゃん、エリージアムにきた頃は、殺伐とした感じだったよ」って、

 

思わず、殺伐ってどういう意味ですか?って聞いちゃいましたびっくり 

 

自分ではその時の自分の状態が分かってなかったのですが、心を開いていない、誰にも頼らない、

 

お肌も心もサハラ砂漠のように乾いている私だったようですしょんぼり

 

そんな私が、エリージアムに通って数ヶ月、エリージアムの合言葉 勇気を胸に、自分をさらけ出していった結果、

 

華麗なる変身を遂げる事が出来ましたラブラブ今はそんな自分が誇らしくて、大好きですドキドキ

 

つぐみさん、そしてエリージアムのアシスタントさん、いつも寄り添って下さり、ありがとうございました。

 

皆さんの体験談や、背中にそっと手を置いてくれたり、ほっといてくれたり、自由すぎる姿を見て、私も緩む事が出来ました。

 

エリージアムは私にとって心の楽園でした虹

 

人は1人じゃ変わるのが難しい時があると思います。

 

誰かと関わることは、時にめんどくさくて、しんどいけど、勇気を出して、飛び込むとそこには知らない世界がある。

 

そんな楽園が困っている人に見つかるといいなっと今の私は思います。ありがたいって気持ちが芽生えました霧

 

これからは、自分をゆっくり育てていきますよん牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

さて、今日はここまでにして、次回はどんな風に私は変わっていったかを書いてみようと思っています。

 

お付き合い下さり、ありがとうございますお願い