三連休は人生初の星野リゾートへ!


東北の地、青森屋へ行って参りました。





まず東京駅から新幹線はやぶさに乗って、
子どもたちが歓喜!こまちも連結して一緒に走るので大はしゃぎ!





八戸駅
前日雪が降った青森は気温3度。。。温泉つかりたいモードにしてくれます!



シャトルバスで青森屋へ


秋の紅葉と冬の雪が季節の変わり目を彩ってました。




足湯にはひとつだけハートの石があり、見つけた長女は大興奮!たまたま紅葉ハート(?)の写真になりました。

みなさんも行かれたときは探してみては?



中で食事やお土産屋さんは超テンションアップ!りんごとお祭り空間!



食事の写真は最初しか撮ってなかった、、、




食事の途中で、希望する方は花笠かぶってねぶたを踊れるので、家族で踊ってきました!



りんごジュースの出る蛇口
時間が来ると枯れるらしい(笑)
すごく美味しかった!


部屋からの景色。こちらは完全に冬景色


すごく楽しく足湯、食事と祭り、温泉を堪能してきました。



浮湯と呼ばれる温泉は、撮影禁止(法的に)。
ライトアップされた湯けむりと木々に囲まれた空間が幻想的で最高でした!



3回も入ってすべすべになって帰ってきました!
(アルカリ系の温泉)






さて肝心の投資の話



3287星野リゾート・リート投資法人
NAV倍率(REIT版のPBR):0.99
分配金利回り:4.80%


利回りはREITとしては高くもなく、低くもない水準ですが、NAV倍率が1倍割れてきているので買いも一考てすかね爆笑






以上、miz-yokanの三連休でした。





ポチッと応援していただけると幸いですニコニコ
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村