4/26朝時点
日経平均先物夜間 22,440円 (
)
) 米国指数
ダウ 24322.34(
)
) ナスダック 7118.68 (
)
) S&P500 2666. 94(
)
) VIX恐怖指数 16.24(
)
) NY原油 68.19(
)
) 米国長期金利 2.987%
ドル円 109円前半
ユーロ円 132円前半
債券売りが一段落して長期金利が下落。3%を下回って推移しました。決算発表で市場予想を上回る業績発表が相次いでおり、買いが入りました。予想外の増収増益となったフェイスブックが大幅高。アマゾン、ネットフリックス、アルファベット(グーグル)のほかのFANGも軒並み上昇しました。
国内PTS市場は、、、
6954ファナックが業績予測を発表。19年3月末の営業利益が33.9%減の1,517億円になる見通しで、夜間市場で失望売り、10.91%下落の23,150円になりました。
ただ、資料よく見ると想定為替レートがドル=100円、ユーロ=125円とかなり保守的です、、、違和感あります。
そりゃ予測落ちますわ。
今日も同じ水準で下げるなら買いか悩みますね。
ま、日本市場全体は本日上昇して始まりそうです。
今日が終わればGWの人もいるかと思います(miz-yokanも!)。
今日1日頑張っていきましょ!