こんにちはニコニコ

 

 

売れっ子
グラッフィックデザイナー
になる専門家


チラシ/パンフレット
ロゴデザイン/画像作成


グラッフィックデザイナー育成講師
こんどうみずほですニコニコ

自己紹介は

こちら

 

私はグラフィックデザイナーとして

沢山のお仕事のご依頼を頂いています。
 

◆ デザイナー育成研究所の実績 ◆

受講生さんの結果

 

◇入会翌月

インスタから4件受注

 

◇入会2か月

インスタから3件受注&

単価アップ

 

◇デザインの販売価格が

一桁アップ!

 

◇1回のデザイン添削で

クオリティが格段にアップ!

 

◇使えなかったデザイン用ソフトが

サクサク使えるように

 

-----------------------------------------

デザイン実績

 

◆新聞折込全県45万部

 

◆衆議院議員総選挙・画像一式

 

◆森のわらべ多治見園様

自費出版の本フルデザイン印刷部数1500冊

 

◆3m×2mの看板デザイン各種

 

◆日本青年会議所

全国配布SDGsの冊子

 

◆行政のパンフレット

 

◆オリエンタル商事様

ゴルフ練習場のキャラクターデザイン

・メンバーズカード

・のぼり旗

・看板

・認定証

等々デザイン一式

 

◆深夜食堂めがね様

居酒屋デザイン一式

・ショップカード

・メニュー表

・ライター

・ステッカー

・のれん

・店舗幕(横断幕)

・ロゴ制作

 

 

その他多数のデザイン実績!

経歴・実績はこちらをタップ)

 

体験セッションのご感想はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ今日も

 

デザインの作り方が分からない

デザインの売り方が分からない

そんなお悩みを解決して

 

売れっ子グラフィックデザイナーを

目指していきましょうキラキラ

 

 

 

市議会議員さんのタブロイド新聞8ページニコニコ

多治見中にポスティング予定ですキラキラ

 

 

 

 

 

トマトのシール作らせて頂きましたキラキラ

美味しくて地元で有名なトマトです。

 

 

 

トラックの背面のデザインとロゴデザインキラキラ

 

 

 

デザイン案件トラブル回避術

 

 

折込広告への反響もあり、

こんどう様に大変感謝しております。

 
そうなんです。
 
作り手としては
よく勘違いされるのですが
 
チラシ作成のゴールは
「かっこいいデザインのチラシを作ること」
ではなく
「反響、集客に結びつくこと」
なんですニコニコ
 
 
デザイナー育成研究所では
そんな集客に結びつく
デザインが作れるようになりますキラキラ
 
 
 
そんなデザインが作れるようになれば
お仕事も繋がっていきますひらめき飛び出すハート
 
 
さてさてフリーでデザイナーをやっていると
トラブルというのは
必ず付きまといますガーン
 
でも
しっかり準備しておくことで
被害は最小限に留められます。
 
 
 
例えば
 
魂デザインまで完了しているのに
キャンセルを要求された
 
魂色味が違うから
刷りなおしてほしいと言われた
 
魂社長の鶴の一声で話が2転3転して
修正が止まらない
 
 
などなど…
 
「お代はかかってもいいから」
と言われることもありますが
 
最初から設定していない場合
「いくらにしよう…」と悩んだ結果
悩むのが面倒になり
 
「お代はいいですよ!」と
いってしまって
自分の首を絞めることになったりえーん
 
 
その回避策は!?
 
 
事前のご説明電球
契約書を結ぶメール
 
という方法です。
 
 
 
上の例から回避策を書いていくと
 
魂デザインまで完了しているのに
キャンセルを要求された
 
 
下矢印下矢印下矢印
ここまでのキャンセルは50%
ここでなら80%
デザイン完了後は100%など
決めておく。
 
 
 
 
 
魂色味が違うから
刷りなおしてほしいと言われた
 
下矢印下矢印下矢印
色の見え方は必ず変わります。
変えたくない場合のご提案と
かかるコストをご案内しておく。
 
 
魂社長の鶴の一声で話が2転3転して
修正が止まらない
 
下矢印下矢印下矢印
どの程度の修正から
コストがかかるか
ご案内しておく。
 
 
 
 
こんな感じで
初回打合せにご案内しておくと
いざというとき
「じゃあ最初にお話したように
こうしますね音符
という展開になり
 
お互いにストレスがかかりません。
 
 
 
 
気持ちよくお仕事ができるように
そういった説明をしておくことも
 
デザイナーの大切な
お仕事の1つですグッ
 
 
 

 

スムーズに楽しく

結果を出せるデザイナーになりたい!

 

お客様にもご負担をかけずに

気持ちよく仕事がしたいキラキラ

 

 

 

 

 

ゼロベースから起業し

3年目には

会社員時代の給与の

3倍になった

 

現役デザイナーの私が

 

試行錯誤して作り上げた

ノウハウ・マインドを

↓無料大公開しています↓

 

 

「未経験だけどデザイナーとして

在宅で仕事がしたい!」

 

「デザイン事務所に

就職したい」

 

「フリーのデザイナーとして

起業したけど売上が上がらない」

 

「ソフトの使い方は習得したけど

打合せの進め方が分からない」

 

「フリーってどうやって仕事を取るの?」

 

 

などなど

 

 

そんなあなたのお悩みが

解決できる

  

 

 

5つの動画を

無料でプレゼントしています!

 

↓動画内容はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓こちらをタップ↓↓↓

 

 

 

タップしても表示されない場合は

ID検索

@024whbem

 

 

 

 

3つの質問に答えるだけの

【デザイナーになるための無料診断】

もできちゃいます。

 

 

さらにさらに、デザイナーとして

成功するためには

具体的にどうしたらいいか

 

 

【個別LINE無料アドバイス】

もメッセージでサクッと受けられます。

 

 

↓↓↓こちらをタップ↓↓↓

 

 

 

タップしても表示されない場合は

ID検索

@024whbem

 

 

講座内容はこちら

↓↓↓↓

 

 

#グラフィックデザイナー #働くママ#働く女性 #仕事術 #デザイン事務所 #ママデザイナー #フリーランスの働き方 #おうち起業女子 #webデザイン勉強中 #webデザイン #デザイン講座 #在宅ワーク #大人の勉強垢 #デザイン勉強中 #好きを仕事に #私らしく生きる #なりたい自分になる #人生楽しんだもん勝ち #パワポデザイン #バナーデザイン #デザインのドリル #フォトショップ勉強中 #デザイン講座 #WEBデザイナー #デザインのひきだし #デザインのコツ #未経験からデザイナー #オンライン学習