こんにちはニコニコ

 

 

 

売れっ子
グラッフィックデザイナーを
育てる専門家

チラシ/パンフレット
ロゴデザイン/画像作成
グラッフィックデザイナー育成講師
こんどうみずほですニコニコ

自己紹介は

こちら

 

私はグラフィックデザイナーとして

沢山のお仕事のご依頼を頂いています。
 

◆ デザイナー育成研究所の実績 ◆

 

◆新聞折込全県45万部

 

◆衆議院議員総選挙・画像一式

 

◆自費出版の本フルデザイン印刷部数1500冊

 

◆3m×2mの看板デザイン各種

 

◆全国配布SDGsの冊子

 

◆行政のパンフレット

 

◆ゴルフ練習場のキャラクターデザイン

・メンバーズカード

・のぼり旗

・看板

・認定証

等々デザイン一式

 

◆居酒屋デザイン一式

・ショップカード

・メニュー表

・ライター

・ステッカー

・のれん

・店舗幕(横断幕)

・ロゴ制作

 

 

その他多数のデザイン実績!

経歴・実勢はこちらをタップ)

 

体験セッションのご感想はこちら

 

 

社長族との飲み会もお仕事のうちなんて

言い訳しながら

ただのお酒好き泣き笑い

 

 

さあ今日も

 

デザイナーになる方法が分からない

デザインの売り方が分からない

そんなお悩みを解決して

 

売れっ子グラフィックデザイナーを

目指していきましょうキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

市内各地に貼られていますポスターです!!

見かけると嬉しいですねニコニコ

 

 

 

 

ロゴはご提案の段階で、設置予定の場所に

もし設置したらどうなるのか

photoshopで合成してご提案したりしています

キラキラ

 

 

 

 

 

 

見よ!!ハンドパワー!!

こんなことして練習兼お遊び照れ

 

 

 

 

webが先かgraphicが先か。デザイナーのリアル

 

無料体験講座を受けて下さった方から

ご感想を頂きましたキラキラ

 

 

デザイナーになるための講座を受けるなら

近藤水穂さんにお願いすることが

最短ルートだと

思いましたキラキラキラキラ

 

 

 

この方はご家庭の状況で

実際の受講には至りませんでしたが

 

こんなご感想を下さいましたウインク

いつでも待っていますねキラキラ

 

さてさて

この方もそうでしたが

 

グラフィックデザイン(チラシやポスターなど)も

webデザイン(ホームページなど)

 

両方できるようになりたい。

 

でも

どっちから始めたらいいんだろう?

 
 
 
そんなお悩みがあるかもしれません。
結論から言うと
 
グラフィックが先がいいかなと思います。
 
 
理由は明確!!
グラフィックの方が難しいから泣き笑い
 
 
デザイン的な部分だったり
印刷の仕組みであったり
 
奥が深く
仕事にできるレベルになるには
それ相応の努力が必要です。
 
 
 
 
webデザインは簡単という意味では
ありませんが
webの仕事の半分はプログラムなので
 
 
印刷を発注する必要も
紙やインクを選ぶ必要も
 
ありません。
 
完全デジタルなので
パソコンで表示されたものが
 
そのまま納品物になります。
 

 

 
グラフィックデザイナーが
webもできるようになる話は
 
聞いたことがありますが
 
その逆は
聞いたことがないですねにっこり
 
世間は広いのでたまたまもしれませんが。
 
 
両方できるようになりたいのなら
どうせいつか勉強するのなら
 
やりやすい方法が
先がいいですよね気づき
 
 
 
チラシも
ホームページも
看板も
ロゴも
シールも…
 
その他数えきれないほどの
ものが作れるようになったら
 
デザイナーとしての幅も広がります。
 
 
 
なんかあったら
○○さんに相談すれば
 
何とかしてくれる!
そんな立ち位置にたてたら
 
 
 
仕事をしていても
やりがいがありますよねひらめき飛び出すハート
 
 
 
 
 
 

 

デザインを学んで

いろんなものを作れるようになりたい!

 

お客さんに

いろんなご提案がしていきたい!

 

いろんな仕事を取っていきたいキラキラ

 

 

 

 

そんあなたへ

下記からサクッとわかりやすい

 

 

5つの動画も

どどどーーーーんと

無料でプレゼントしています!

 

↓動画内容はこちら↓

 

 

 

 

 

ゼロベースから起業し

3年目には夫の年収を超えた

 

現役デザイナーの私が

 

試行錯誤して作り上げた

ノウハウ・マインドを

↓無料大公開しています↓

 

 

「未経験だけどデザイナーとして

在宅で仕事がしたい!」

 

「デザイン事務所に

就職したい」

 

「フリーのデザイナーとして

起業したけど売上が上がらない」

 

「ソフトの使い方は習得したけど

打合せの進め方が分からない」

 

「フリーってどうやって仕事を取るの?」

 

 

などなど

 

 

そんなあなたのお悩みが

解決できる

  

 

 

5つの動画を

無料でプレゼントしています!

 

 

 

 

 

 

↓↓↓こちらをタップ↓↓↓

 

 

 

タップしても表示されない場合は

ID検索

@024whbem

 

 

 

 

3つの質問に答えるだけの

【デザイナーになるための無料診断】

もできちゃいます。

 

 

さらにさらに、デザイナーとして

成功するためには

具体的にどうしたらいいか

 

 

【個別LINE無料アドバイス】

もメッセージでサクッと受けられます。

 

 

↓↓↓こちらをタップ↓↓↓

 

 

 

タップしても表示されない場合は

ID検索

@024whbem

 

 

#グラフィックデザイナー #働くママ#働く女性 #仕事術 #デザイン事務所 #ママデザイナー #フリーランスの働き方 #おうち起業女子 #webデザイン勉強中 #webデザイン #デザイン講座 #在宅ワーク #大人の勉強垢 #デザイン勉強中 #好きを仕事に #私らしく生きる #なりたい自分になる #人生楽しんだもん勝ち #パワポデザイン #バナーデザイン #デザインのドリル #フォトショップ勉強中 #デザイン講座 #WEBデザイナー #デザインのひきだし #デザインのコツ #未経験からデザイナー #オンライン学習