こんにちはニコニコ

 

来てくださってありがとうございます爆  笑

 

タイトル通りですアセアセ

脂漏性皮膚炎で頬が真っ赤になりましたえーん

 

大人の脂漏性皮膚炎のイメージは

頭皮に出てフケとかが出て大変…

 

ていう感じだったんですが

私は頬に出ました…アセアセ

 

ヒリヒリします、火照ります

が、皮膚がめくれたりとかはない

両頬ほぼ全域ガーン

 

閲覧注意過ぎてさすがに画像はNGな気がする

縁起のよさそうな、この前言った明治神宮の鳥居の

画像を張っておきます

早く治りますように…

 

 

ステロイドを土曜日に皮膚科でもらって、

土日は落ち着いてホッとしてたんですが

月曜日の今日、朝起きたらまた

真っ赤っ赤で皮膚科へ行きましたガーン予防接種

 

どうやら私が貰ったステロイドは

一番弱いタイプだったらしく

最初ある程度は効いても、その後症状に

対してパワーダウンしてる感じらしいタラー

(安全なやつがいいと土曜日に私が

言ったので弱めのにしてもらってた)

 

お医者さんと相談して

プロトピック軟膏っていうのを

処方してもらいました

 

本来は顔じゃなくて身体に使うくらいの

ものらしいんですが(強めってこと)

ステロイドほど、すぐは効かないけど

効くは効くとのこと

 

①ステロイドもっと強いのを処方するか

(ただしステロイドは長期使用できない)

②プロトピック軟膏を処方するか

(ただし塗ってピリつく、火照ることがある)

 

この2択になるらしく私は②にしました

 

それぞれのメリットデメリットを

ちゃんと説明してくれて、患者に

選ばせてくれるのでこちら側としては

ありがたかったね

困って急遽駆け込んだ近所の皮膚科だったけど

良いところだったとそこだけは感謝アセアセ

 

今はプロトピック軟膏を塗って

大人しくゆっくり過ごしてます

確かに火照った感じ+若干ヒリつく

感覚ありですね

(朝起きた時もそんな感じだったので

正直この程度で良かった、という感想)

 

微熱?って感覚もあるので安静が一番ですね

転職前のタイミングで良かった…

 

調べてみると、ストレスやら寝不足やら

生活習慣の乱れやら、特定の原因は

言えないっぽいですね

 

お医者さんも、ストレスとか生活習慣の

乱れ等で脳が皮脂を過剰に分泌するから

繰り返しやすいって言ってました

 

だから巷でも、ぶり返して悩んでる

人が多いのかな

脂漏性皮膚炎、強敵…

 

私の場合、転職に伴う諸々でバタバタ

してたからそれかなぁ…と思ったりキョロキョロ

とりあえずこんな酷い状態は嫌なので

薬が早く効いてくれることを祈る…

 

脂漏性皮膚炎が頬に出る情報が検索しても

出てこずだったので体験談として載せます

 

誰かの役に立ったら、まだ私の苦しみも

報われる、ような気がする…笑笑い泣き