先日、待ちに待った宝ホールディングス(8021)から株主優待が届きました!

今回初取得なので喜びもひとしおですニコニコ届いたばかりの優待品を詳しくご紹介したいと思います。


宝ホールディングスからの優待到着!



真っ白な段ボール箱に「宝ホールディングス」のロゴ。そして「株主様ご優待品」「<調味料>詰め合わせ」の文字が!ニコニコキラキラ
取扱注意の赤いテープも貼ってあり、丁寧に配送してくださっているのが伝わってきますね!


箱を開けると、中にはぴったりと収まった優待品が!商品の間に仕切りがあり、配送中の破損がないように配慮されています。





そして、中には優待品の案内と、株主の皆様へのご挨拶状も同封されていました。


優待品の紹介と一緒にレシピも載っていましたニコニコ

どんな優待品?中身を詳しくご紹介!




宝ホールディングスの株主優待は、自社グループ製品の詰め合わせです。
今回届いたのはこちらの調味料3本のラインナップでした!

タカラ本みりん 純米 国産米100%

お米とアルコール以外の原材料を一切使わずに仕込んだ「純米」本みりん。自然で奥深い甘みとうまみが特長で、野菜の煮物など素材の味わいを活かしたい料理を美味しく仕上げてくれるそうですニコニコ

タカラ料理のための清酒 国産米100% 食塩ゼロ 米麹たっぷり2倍

   2種類の米麹をたっぷり2倍(宝酒造清酒比)使用した双麹仕込みで、生臭みを消すことに加え、有機酸やうまみ成分を豊富に含んだ料理清酒。
肉や魚をを使った煮物や揚げ物など、普段の料理に大活躍間違いなし!食塩ゼロなのが使いやすいですね。

タカラ本みりん 「贅沢米麹」国産米100% (うまみ成分約20%アップ) らくらく調節ボトル

   お米の甘みを引き出す黄麹と、うまみを豊富につくる白麹を使用することで、うまみ成分が約20%アップ(宝酒造本みりん比)した贅沢な造りの本みりん。
料理に豊かなコクとうまみを与えてくれるとのこと。煮物や照り焼きなど、普段の料理をワンランクアップさせてくれそうですねニコニコ

今回の優待は以上です。
初取得ですが大満足の内容でした!ニコニコ
特に調味料は毎日の料理に欠かせないので、非常にありがたい優待品です。

宝のサイトにはこれらの調味料を使った様々なレシピが紹介されているそうなので、ぜひ参考にしたいと思いますキラキラ

株主優待の取得条件は?

宝ホールディングスの株主優待は、100株以上保有している株主が対象です。

権利確定月: 3月末日
優待内容: 自社グループ製品の詰め合わせ

2026年3月から1年以上保有の株主のみと、長期保有の条件が付きます。暫定措置として2025年の9月権利までに取得できれば保有期間に関係なく優待が頂けます。

調味料は腐りませんし、追加で子ども名義でも取得しておくか悩み中です…無気力

宝ホールディングスの株式情報

株価: 1218.5円
配当利回り: 2.54%
自己資本比率: 51.3%
PBR (株価純資産倍率): 0.97倍
PER (株価収益率): 14.6倍
ROE (自己資本利益率): 6.84%

※2025/07/20現在の情報です

宝ホールディングスの株主優待、来年も楽しみ!

料理をする方には特におすすめの、宝ホールディングスの株主優待。日々の食卓を豊かにしてくれる素敵な優待品で、来年も宝ホールディングスの株主でいられたら嬉しいなと思いますニコニコ