2019.12月

ボーイフレンドロケ地 
弘済川美術館


ドラマの感想は
 ソンヘギョが冷めていたゲッソリけど ソウルのロケ地が豊富

鍾路チョンノ3街からバスを乗り継ぎ(一度の乗り換えが上手くいくかがドキドキ)
弘南橋(홍남교)ホンナムキョに近いバス停から
 レンタサイクルで散策する予定 だった
 レンタサイクルを見つけられず
(下調べ不足ショボーン
ロケ地だけが目的なら 
加佐駅からでも徒歩10分ほどなので 加佐駅経由をおすすめします)

弘南橋(홍남교)ホンナムキョ
手前にあるが
反対の北側から出発
ずーっと川沿いにつづく絵画
ドラマ見たときは 美術館とサイクルロードが
とってつけたような印象だったけど
どんな絵なのか 鑑賞しながら
どんどん進んでしまい
戻るのが遠くなってしまった

人口瀑布人口の滝も見たくて
進んだけど これもまた
冬は水が落ちていなくて残念ショボーン

画像はソウルナビより お借りしました。




弘済川は 更に北へ進むと
ロケ地(ポバント)市場


行きたかったけどタイムリミット
最寄りのバス停から次のロケ地の西大門

弘済川の北方向にある 弘済駅

景福宮
から3つ目なので
この次は(ポバント)市場 絶対にリベンジしたい



ボーイフレンド路上美術館2



ボーイフレンド路上美術館

リベンジは再来年 春にはできるかな~笑い泣き



ご覧いただきありがとうございます。
ダウンダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行(リピーター)へ
にほんブログ村


韓国ランキング