夏休みの旅ブログも後半です🎶

夫の仕事も落ち着き
後半はどうしましょう?🤗

そのまま家にいてゆっくりすると言う
選択肢もあったのですが

前半の軽キャンの旅で
出掛けている方が体調が良いのです😁

いつも高めの血圧が正常値で安定していて😊

早寝早起き
適度な歩き
食事は昼に確り食べて、夜は軽く
ストレスがない
毎日温泉♨️に入っている
観光などでワクワクする
自然にふれ、空気が良い
エアコン無しで寝られる
等々が
体調にも出るのですかね~😆

と言うことで
また山の方へ🥰

高速は使わずにのんびり下道で…

奥多摩湖を走っていてドラム缶橋が目に入り
私は初めてだったので渡ってみました😃
夫曰く、こんなに人がいないのは初めてだそうです😉

そして
お昼は石和温泉でほうとう😋

たまたまその日は石和温泉で花火大会でした🎇

思いがけず観ることが出来ましたよ👍




花火が終わってからでは温泉に間に合わず😅

次の日に朝風呂へ♨️
ほったらかし温泉



日の出と富士山🗻☀️がみられる温泉♨️で
朝の4時半~やっています😉

この日は雲りで、富士山の頭が少しだけ出ていました

ランチは秩父名物 野さかさんの豚みそ丼🥰
美味しかったですよ😋🍴💕



街は暑いので
涼しさを求めて赤城山へ

赤城山神社てお詣りし



夜は赤城山の無料キャンプ場🎄⛺🚙で車中泊
気温は18度😊
夜は薄い羽毛布団を掛けて寝ましたよ😀

池の畔にテントを張っている人も沢山いらっしゃいました⛺

気持ちの良い所でしたよ~🥰

ゆっくり朝食☕🍞🌄を食べて
今日は何処に行きましょうか?😀

そんな旅が楽しいです😁


次はこの旅、最後になります
つづく…


さて…
明日は藤沢サイノスに出ています💖
14時~15時半まで変更があり
空いています

お気軽にお立ち寄り下さい😃

お問い合わせは
sorriso1863@yahoo.co.jp
みゆう🌠