小さくても・・・ | Road to Meister

Road to Meister

大好きなエギング、タンブリングと言う競技、そして仕事においても、いつかはMeister(匠 名人)と呼ばれる人になりたい! そんな思いでタイトルを付けました。Meisterへの道は長いですが・・・そんな日々を書いてみます。

 前回釣行が終わってから、一発を狙って冒険してみましたが、3ホゲがーん

そろそろイカ釣りたい・・・小さくても・・・イカ

と、いう訳でアナゴ仮面ショッカーと一緒に出撃しましたが、私はある🅿で下ろしてもらい、別々に調査。

調査と言うより、釣果が欲しかったので「置きにいった」感が満点ですが汗1

平日なので、良い立ち位置をGETぐぅ~。で、風も🆗ok*

程なくして、空が白み始め、チャンスタ~イム上げ上げ

活性が高いイカを狙う為、パタパタで中層メインで狙っていると、うっすらと海中が見える時間帯で追尾ありびっくり

フォローを入れてみましたが、乗ってこなかったので、目先を変えるためにダートマスターにチェンジして動きを変えてみたらコチラ
秋イカサイズですが、モクロミ通りホゲ逃れの1杯をGETバンザイ

この日はパタパタやランガンもローテーションで入れているのですが、なぜかダートマスターに変えるとヒット❗で2杯目もサイズこんな感じ汗1
なので、どちらも撮影カメラ後にお帰り頂きましたバイバイ

でも、中層で明確なアタリが出てくれるので楽し~爆笑

この後すぐに、またアタリがあり、スプールを押さえてアワセ‼

追いアワセを入れて、掛かったのを確認すると、あまり重量感が無かったので、同じ様なサイズだと思い、油断していたら、巻いて来る途中で急に「ジィ~ジィ~ジィ~~~❗」びっくり

あれ⁉もしかして、以外とデカかったの❔アセアセ

って瞬間「ブツッ‼」

調子こいてたので、身切れしてバレちゃいましたガーン

結局このバラシ以降、イカからの反応が無くなってしまい、もっと丁寧にやっていれば・・・と反省ショボーン

いつデカいヤツが抱いてくるか分からないので、次回からは、もっと気を引き閉めてイカねば腕