雑誌★ | Crazy about TVXQ!

Crazy about TVXQ!

Miyutubeのブログ

アンニョン、ヨロブン★

先日、久しぶりに会った友人より

こちらを頂きました。


カムサムニダ~




雑誌の切り抜き。

日本に帰省されてたお友達からの

お土産に韓流雑誌をいただいたのだとか。

その雑誌に掲載されていた

東方神起の記事を譲ってくれたんデス♪








実は、何の雑誌なのか聞くのを忘れちゃったんですが(苦笑)


この内容に感動~っ! 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


イベントの終盤に公開されたスタッフ達からのメッセージ。
彼らを一番近くで見ているスタッフ達にとって
東方神起とはどんな存在だろうか?



スタッフが語った! Bigeastが聞きたかった本音が明らかに


【これが東方神起の本当の姿】



Q 自分にとって東方神起とは?


・スターだけど気持ちはいつも近くにある

・自分が持っているものを東方神起の現場で出し切っているというよりは
 毎年毎年、東方神起に与えてもらっている。

・お客さんがいない客席に手を振ったり、リハーサルから
 全力でパフォーマンスしてくれる。

・毎公演感動させられるアーティストってそういない。

・つらいことでも諦めないでやる。自分を信じる事を教えてくれた。

・昨日よりも更に良くしようとする。

・大げさかもしれないけど、二人に出会って人生が変わった。

・ひとつのモノを成し遂げる事のひたむきさ。

・必ずライブの最後に「スタッフさんにも拍手お願いします」って言うんですけど
 この一言だけで本当にやって良かったなという気持ちになります。

・ずっといて欲しい存在

・みんな大好きなんだよね。なんで大好きなの?って言ったら、それは愛があるだよね。

・ユンホとチャンミンの暖かさで包まれているのがスタッフや僕らバンドのメンバーの
 末端まで浸透しているのが素晴らしいと思う。

・常に前に進もうっていう気持ちがあるのは東方神起のおかげです。

・自分の道を信じてずっと続けて努力してれば形になるんだなって思った。

・自信を持って親に今回の公演を見せる事が出来ました。一番親孝行できてるなと
 思った瞬間でした。




この他にインスタ、ツイッター、フェイスブックからの
コメントが沢山、原文のまま抜粋されてました。

もう、これ何度読んでも泣いちゃいマス(苦笑)


その中でもスタッフ、関係者のコメントで


東方神起tour2015-with-終了から3日、やっと気持ちも切り替えられてきた。
まぁこれで最後ではないから、必ず次があるから、また力になれる時の為に
色々と貯め込んでおこう。ユノ、チャンミン、本当にお疲れ様、最高だった。
それぞれの未来に進んで行こう!(SAMさん)




東方神起ふたりの進化も勿論ですが、
SAMさんのクリエイティビティ、プロデュース力、引き出しの多さには
毎回感動ですよね。ステージ構成もこんなのが出来るんだ!ってWITHでは
ビックリしました。 今回のWITHのDVDもしあわせ満腹感で一杯。ラブラブ




東方神起のスタッフになれた事、そしてユノとチャンミンと
一瞬でも同じ時を過ごせたことが何よりの誇り
この仕事を始めて12年、こんなに演者とスタッフが
ひとつになれたのは初めてかもしれない。
それくらい素晴らしいツアーだった、その証拠が
みんなの涙だろう
俺たちはいつまでも待ってる(キングさん)




バンドのメンバーさん、ダンサーさん
照明やカメラワーク、衣装や音響、
そしてファンの団結力やマナーまでも、
東方ワールドは全てに一流なんじゃないかって
感じます。東方神起はそこまで愛されて
みんなに支えられて、私もファンの一人になれて
本当に良かったな~って思いマス♪

私も一応海外で仕事をしてる身なので
最近は無くなってきたけど
人種や文化の壁にイライラする事もあったので
二人が韓国人である為に日本で嫌な思いを
した事も数え切れない程あったのでは。。

でもそういう事は微塵も感じさせずに
常にボーダーレスで明るく素敵な姿を見せてくれる
大好きな二人のカムバックを
これからも元気で楽しみに待ちたいなって
改めて思いました☆



その時は

更にパワフルになってるであろう

二人についていけるように

私は体のメンテしておかなきゃな~(苦笑)


今日も頑張ろーッ♪



 ←特にコレ(笑)




チャルジャ★