先日、娘と「WITH」のDVDを見ながら
こんな物を作ってみました。

これ、お菓子なんです。
本物のお寿司みたいじゃないですか?
会社の上司から頂いたモノなんですが
お水と粉を混ぜてグミ状のお寿司を作るという。
日本ってこんな楽しいお菓子があるんですネッ!
娘は22歳になるというのに、夢中になって
インスタグラムに載せてました。(笑)
お味は、甘いキャンディー味でした♪


これは言わないか(笑)
ところで
ツイ最近まで車の中で「Spinning」を
ヘビロテしていた私。
やっとアルバムを通しで聞き始めたのですが
今度は、「I just can't quit myself」を
ヘビロテしています♪
この曲、子供達が私の車を運転した後はつい
くちずさんでしまう程キャッチーです。

普段は殆ど日本語を話さない、
我が息子が家に入るなり、
~♪ イーク トーキャー イークゥー ~♪
と歌ってるのを聞くのも楽しいww
私個人も曲調がハッピーで、チンチャお気に入り★
アメリカの片田舎にピッタリだわー!と大絶賛しながら
運転してマス!(笑)
特にユノたんの『せ』を歌ってる時の音が
上手過ぎて、なんとも癖になりマス~~

♪~無鉄砲な僕を考案して 気概ない自分を壊して
存在命題あぶり出せェ~♪
最初のユノたんパート、
最後の部分の『せ』と
Just can't quit myself のセルフのセーです。

ここのユノたんの今までに無い歌い方が最高ーー!!

エルビス?(笑)って小さくツッコみたくなる
甘~い低音と大好きなユノたんビブラートが
たまらなくカッコ良くて、好き過ぎて
絶賛ヘビロテ中~!

ジョン・トラボルタが出てた映画、「グリース」も思い出したり♪
雰囲気としてはSomethingの延長っぽいカナ~


♪~好きだったら 飛び込んでいけ
君の胸に 乗り込んでいけ

♪~心のまま 飛び込んでいけ
楽園まで 乗り込んでいけ
この曲の歌詞を改めて読んでみて
今回のWithツアーで遠征するには
有給が足りなくてちょっと悩んだけど
それでも、心のままに飛び込んで
参戦決めて良かったな!って
思いました。 東方の楽園まで
乗り込んで行きマース!(笑)
他の曲もですけど
ツアーのセトリはどんな感じで歌ってくれるのか
今からもんのすっっっっごぉーーーい 楽しみデス!










ユノたーん、
私は久しぶりに
こういうのが見たいナ~

↓ ↓ ↓ ↓

セクシーダイナマイトなユノユノも
期待してマース

アンニョン★
※画像はお借り致しました。