Tone@埼玉参戦★2 | Crazy about TVXQ!

Crazy about TVXQ!

Miyutubeのブログ

ヨロブン、アンニョン★

昨日はブログを書きながら寝てしまいました。 まいどー!!



早速ですが、

私のTone参戦★二日目日記参ります。 笑



今回はサジンがゼロの為、 (汗)

レポというよりは

感想になってしまいますのでご了解を ぺこり


Tone参戦二日目の3月18日は

早朝から姪っ子が実家に来ました。

彼女は去年からK-POPに嵌ってて

最近はスーパージュニアやT-ARAがお気に入りだそう♪

かなり前から嵌っているのに新大久保には

行ったことが無いそうなので、それじゃマミーと(私をそう呼んでる)

ライブ前に行こうと私から誘っていました。


私はのんびりユンホル。。いやユンケルを飲みながらw、

アメブロをチェックしたり、

普段見れないTVを見たりしたので

家を出たのは10時過ぎでした。

新大久保に着いて早速、アイドルショップを回りました。

私も買いたかったけど、ライブ前なので我慢! 笑

お昼は漢方入りサムゲタンで栄養補給。

これ、一人分確か2800円。汗

円高が痛い私にはすごい高いと思いましたが

今度はいつ食べれるか判らなかったので奮発しました。

と~っても美味しかったです!!全部食べましたw

歩き疲れて簡単に近くの路地裏のお店に決めましたが

このお店はちょくちょく雑誌に載っているらしく、

壁はすべておしゃれな雑誌にそのお店が載った記事か

芸能人らしき方のサイン付きサジンが貼ってありました。 誰かは遠くから見えませんでした

そのお店でゆっくりしていたら

あっという間に2時が過ぎていました。 あせる

姪っ子には4時からライブが開始だという事は話してあったので、

私はそのまま埼玉へソロ参戦♪

彼女は聖地でソロショッピングーww




埼玉アリーナへは迷わず到着。 前日来てるから 笑

初めてくぐるプレミア席専用の入り口門。

白と黒がありましたよね。

沢山の方がサジンを撮ってらっしゃいました。

そこをくぐるとチケット発行所です。

送られてきたプレミア席のカードと免許を渡すと係りの方がそれをスキャンして

レシート機みたいなものから私のチケットが出て参りました。

そしてToneプレミアグッズを頂き席へ向かいます。

私のプレミア席はP1の後方。


うーん


プレミア席にしては微妙? 爆



$miyutube123のブログ 多分ここら辺~~ 苦笑



それでも前日のS席よりも断然ユノたんに近くなりました。

すぐに隣の方達とおしゃべりする私。

右に座った方はメグチャンミンさん★

K-POP大好きな方で

とても気さくでふんわりした方でした。

左に座った方はぽるてさん★

彼女は自分で描いた二人の似顔絵を

うちわにされていて、『すごーい、これ自分で描いたんですか?』 と

私が馴れ馴れしく聞くと、気持ちよくうちわを見せてくれて、

『ブログもやってます!』 と彼女の名刺と

ポストカードをプレゼントしてくれましたー♪♪

ご本人に承諾を得て、ぽるてさんのイラストをご披露しますね♪


$miyutube123のブログ ジャーーーン ラブラブ


すごいやさしいイラストですよね。

特に、チャンミンが激似!!

こんなに素敵なポストカードを頂けて感激しました。

心から有難うございました☆

さて、㌧ペンさん達と楽しく会話をしているとホントにあっ!という間に

ライブが始まりました。


二日目は自分でもびっくりする程落ち着いてる私。

一日目のテンパリ度はいずこ? 笑

調子付いてきたか? 苦笑



隣のお二人に

『あの。。ライブ中、私うるさかったらすみません!』と

先に謝っておきました。w 

そしたら隣の可愛いぽるてさんが

『私、生で二人を見るの初めてなんです。。』と

言い放ち号泣~。

でも可愛いぽるてさんは勿論泣いても可愛い。

私も気持ちすごい判るからもらい泣きです。

でもオバペンは持っていたタオルで顔を隠しました。 笑


さー チャンミンがかーっこよく登場!

ここでステージで踊る二人からの距離間が判りますw

あ。。。アップ

思ったよりもかなり近いーーー ラブラブ 

肉眼オッゲーーッッ!www   プレミアだから当たり前?苦笑

そしてユノがサブステから出てくると、彼の後姿が近くに見えました。

スポットライトを浴びて完璧なポージングをしながら

正面からはかなりのドヤ顔をしているであろうユノたん。 チェゴ!!

きらきら輝いている彼のゴールデンブラウンの髪を

みつめながら、今日は後ろ姿を見極めた方がいいのか、

それともやっぱり大画面でカメラ目線を堪能した方がいいのか

迷いに迷いました。

およよ、およよと挙動不審にしていたら 笑

あっという間にBUTが終わっておりました。

正直どうだったかさっぱり覚えておりません。 爆

でも、私の好きな I Think U Know。

オーディエンスをあおりながら、二人がエレベーターみたいなやつに乗るんですが

私たちの真正面はチャンミンでした。

いつもはハードコアユノペンを名乗っている私。

でも、チャミも大好きだし、すごい近いからチャミだけに集中。

ここでですねー、

萌えポイントでもあるユノの地団駄踏む感じのキュートなトントンダンスの後、

ユノとチャンミンが上からポールをつたってスルスル~と降りてくるのですが

この降り方にも最強インパクトがあります! 

最初にユノたんが降りるのですがこれといった特徴もなく、笑

基本に忠実、スタンダードな降り方です。ラブラブ


しかし、チャンミンの。。。。猫村2

チャンミンの降り方が

芸術級!!


もう、出来すぎ。

全然崩れない。

正義の味方の登場シーンみたいw

ポール降りも最強なのね。 キャッ☆

できる事なら今からでもリピ30回位したいほど気に入ってますW

そして実はチャミは小学生の"のぼり棒大会”で

優勝とかしていたのではないかと思った位

彼はポールをマスターしておりました。  サルティンバンコ級W



そして

次に良かったのはCGと傘を使ったマキシマム。音譜

小物を使ってのダンスがすごい難しそうでしたが

相変わらず綺麗に線も揃っていてみとれちゃいました。

そして、なんといってもアジア風の衣装に萌えました。

硬派な男の香り漂う演出。。。チェゴやァ~♪


後、

ミロティックも歌ってくれましたね~♪

ダンスが変わっていたのが個人的に

少し残念でしたが

それでもこの代表曲は5人の時も

ユノとチャミがメインに出ていた曲だと

思っているのでやっぱり聞けて嬉しかったです。



それともうひとつ印象に残っているのは

ハニバニ前のミニムービー。 っていうのかな?

バンパイアをユノたんが演じてるのですが

これが最高!

一番最初に見た時は狙った演出に笑ってしまった私ですが。 おい

今回は両日共、ユノたんの美しいドアップにみとれていましたー。 回目

あーんなエロい目でじっと見つめられて

片方だけ口角上げられたら誰だって

魂が遠くへ㌧でいっちゃいますよ~~ きらきら


あと、MCでですねー  まだある 苦笑

二人が丸い回転するステージに

胡坐をかいてまったりトークするのですが、

その時もユノがこちら方向をジーーーっと見ておりました。

また恐怖感で硬直開始。 笑


まさか、自分を見られてる訳じゃないのに

何故か視線をチャンミンへ向ける私。  どんだけ怖がり 爆



ユノたん。。。お願い。

私は見ないでね。 笑



でも客席はかなり暗く。

この動くステージ、かなり遅いスピードだったので

ユノたんがこちらを見ている時間も長く感じました。 

段々とユノたんが遠くなるにつれ遊び心が出て、

ちょっとだけユノたんに手を振ってみました。笑

あ、お。。反応ないぞー♪

じゃあ、

ちょっと話しかけてみよう♪ と一言だけ。 笑


ハーイ、ハニー!! ラブラブ


とっさとはいえ、私、調子乗り過ぎー。

自分に苦笑してしまった。
 
一体誰に向かって、ハーイ、ハニーって 汗



いや、勿論本人には聞こえておりません。

二人でトーク中ですから♪ 一応静聴してましたw


でもコノ痛い一人遊び。 ヲタ

萌えましたーー!!!! キャー


リアルに、ユノたんの神経がこちらに向いているだけでなく、

彼の黒目がこちらに動いたんだと考えると

10時間も海を渡って二日も仕事しちゃった後でも、

鳥肌立つくらい嬉し萌えですw


と、気づいたらだらだらと長くなっていますねー 苦笑


それでは、18日で一番良かった部分!

それはですね、

Weep だったんです~~~。

イントロでチャンミンが 

この歌はみなさんと一緒に歌いたかった曲です。』 

といって始まりました。

勿論私も一緒に歌いました。 って全曲一緒に歌いましたw



途中で二人がクレーンに乗り、

チャンミンが私達の上を通りました。

私が大きな声で『チャンミン、ありがとーー!!』って叫んだら

彼が下を向いて私達に手を振ってくれました。

そのときのかれ、バックライトの中に

やわらかそうなウェーブの髪の毛が揺れてて、

とびっきりナチュラルスマイルのチャンミンでした。

大画面に映ったユノたんも、遠くを見つめながら

宇宙を包み込むような暖かい笑顔でお客さんを

見渡しながら歌っていました。


ユノ、ありがとう。

シンプルだけど感謝の言葉を沢山叫びました。



このWeepでは沢山の㌧ペンさんが

泣いてました。

勿論私も泣きました。

会えて良かったという嬉しい気持ちと

もういつ会えるか判らないという寂しい気持ち。

そして、東方神起やっぱり最高!

という感動と、どんなにつらくても

東方神起を続けてくれた

二人への感謝の気持ちで一杯になりました。


最後は2009年から待ち焦がれていた Somebody to Love 恋の矢


もー 感無量です。

彼らは最後の1秒まで全力出してました。

アリーナツアーも最終段階で、

体力的にもすごい大変だと思うのに

指の先までキレキレのダンスと愛情たっぷりのカメラ目線

ファンサービスも有り過ぎて半端ないです。

会場のどこにいても、満足出来たのではと

思う位、二人は会場狭しと走り、そして

丁寧に手を振ったり指をさしたり、叫んだり、

笑顔を振りまいておりました。


爆笑は勿論あり、萌え度は200%、

そして感動と涙の最高の3時間でした。



東方神起の二人は

ファンが何を求めているのか、

何をすれば凄い喜ぶかを良く知っていて

いつもそのハードル以上の事をファンにしてくれます。

ユノが良くインタビューで『期待してください。ドキドキ』って言いますが

それを聞く度に嬉しくてドキドキわくわくします。

だってこの二人は絶対に私たちの期待を裏切ることはないから。



ユノ、チャンミン、最高のステージを有難う。

生で聞く、貴方達の日本語は素晴らしかった!!


$miyutube123のブログ


今回、二人の日本語でのステージを見て

確実に私の㌧ペン寿命は延びました。 東方神起


本当はもっともっと二人について、

彼らの素晴らしさについて色々書きたいけど。。  

いい加減寝ます。 爆


こんな長文ブログを読んで下さった方々。

すみませんでした、だらだらと。 苦笑

そしてお疲れ様でした! アリガトウ

今後とも宜しくお願い致しますw




チャルジャ★


$miyutube123のブログ みゆた~ん ドキドキ




※画像はお借り致しました。