
韓国の人気男性ダンスユニット、東方神起と所属事務所SMエンターテイメントとの契約解除をめぐる騒動は、韓国の芸能界における「非人道的」な契約の存在を暴露するなど、国内外での社会的反響を強めている。中国では、一連の騒動が平和的収束を見せなければ、「韓流エンターテイメント」は今後、崩壊への一途をたどる可能性があると報じるなど、韓国のエンターテイメント産業に苦言を呈すメディアもある。
網易娯楽はこのほど、『東方神起の“解散騒動”を分析、韓国芸能界は“損をした”』との論評を掲載。東方神起が所属事務所とこれまでに結んだ契約内容に触れ、メンバーらのギャランティーの低さや、過密スケジュールによる体調管理の過酷さなど次々と例を挙げ、訴訟を起こした経緯や、メンバーの主張の正当性に理解を示した。
論評ではまた、東方神起らをここ10年における「韓流エンタメ」最大のシンボル的存在と位置づけ、「彼らの権利が守られなければ、ユニットの存続は不可能」と言及し、「同ユニットが解散した場合、韓国の芸能界は今後、“韓国エンタメのシンボル”だけでなく、莫大な収入源も失うことになる」と指摘、メンバーは所属事務所による「非人道的」な契約から解放されるべきだと提言した。
同報道は他メディアやブロガーかららも多く引用、注目されており、多くの読者が「これが本当なら、韓国の芸能界って怖いね」、「恐るべき“搾取”魂」、「東方神起よ、中国においで!」などと反応し、東方神起の存続を希望する熱いコメントを連ねた。
写真は報道を取り上げるブログ。このほか、東方神起が解散した場合、「ポスト東方神起」として売り出し中の芸能人らは、多くが人気急落などの影響を受けることや、その他の芸能人においても、事務所側の、より厳しい「管理」が横行する可能性などが挙げられ、問題の早期解決を望む声も掲載された。(編集担当:金田知子)
なんかすごい社会現象ですね。
ヨーロッパにも㌧のファンクラブがあるくらいだから
この問題はアジアが注目してるだけじゃないわ!