女子大生じゃなくなった娘 | 森田みゆ アラフィフからも自分らしく美しく!

森田みゆ アラフィフからも自分らしく美しく!

自分らしく健康で美しい女性を増やしたい!そんな私の気ままなつぶやき

大学を卒業した娘

4月から肩書なしになりました


就職はせずに

自分の目指すものに近づけるよう

その道でやっていくそうです


今でこそ

本人も自信を持って

自分の道を語ってるねど

就職活動が始まる頃は

そんな事言っていいのかなぁ

就職しろって言われるよなぁって

思ってたみたい


周りの子達が就職活動を始める頃

大学でも指導があるので

どんな所に就職したいのか

どんなスケジュールでやっていくのか

個別で面談があったらしい


娘は中学卒業までバレエをやってて

高校ではダンス部に所属


そんなことをしてきて

舞台の上から見る景色が好きで

大学に入ってから演劇を始めて

小劇場の舞台に出られるようになった


その先を目指して就職しないで

やっていきたい!と

私たちに話してくれた


自分がしたいと思うんだったら

頑張ればいいんじゃない?

やりたいようにやればいい

会社に就職する事が全てじゃない


そんな風に旦那さんも私も

娘に話したんだよね


娘は

「そんな親いないでしょ?

就職しろって言うでしょ?

うちの親変わってるよね

でもありがとう!」

って笑ってたわ(笑)


大学の先生にも

「親御さんはいいって言ってるの?」

そう不思議そうに聞かれたらしいが

自信満々で

「はい!」って言ったっんだって!


周りにはいろいろ言う人がいるけど

大学卒業したら会社に就職!

これが正解かどうかわからない

私が企業で働いてるからこそそう思う


就職する事が悪くないし

そこにやりたい事を求めて

働くのはいい事!


でも

みんながするから同じように…

そんな考え方はあまりしてほしくない


今を大事に

今の気持ちを大事に

やらずに後悔するより

やって失敗したほうがいいと思ってる


子どもを信頼して

とりあえず好きにやってみたらって

言ってます


間違っても失敗してもいいんじゃないかな

それでまた成長できるしね


私も娘に言ってるように

やらずに後悔するより

やって失敗してもいいって

とりあえずやってみる精神で

楽しんでいきます♪


みゆの似合わせファッションアドバイス
モニター募集日程を追加しました!
ファッションのお悩み
シーン別のコーディネートのご相談など
みゆに聞いてみたいことを
気軽にお話しに来てください!

詳細はこちらから⬇️