ブログにお立ち寄りいただいて、

ありがとうございます✨



今年も咲いてくれました
ブルースター💠
瑠璃唐綿

綺麗な色のかわいい花


この花は、何年か前に

偶然我が家の砂利の駐車スペースで

🌱を出していました。



気がついた時にはそれなりの大きさになっていて、雑草では無さそうだ…と思い、

そのまま越冬



部分的に霜にやられて黒っぽくなりましたが

枯れることなく、かわいい花を咲かせました🎵



それまで、わたしは、瑠璃唐綿ブルースターの

ことは知らなかったので、名前はアプリで調べたのかな?



花が咲き終わって、そのままにしていたら、

ある日、大量の綿毛がわさわさ現れ



あちこちに翔んでいきました。



このブルースターは越冬出来ず、枯れてしまいましたが、良く見たら、我が家の砂利の駐車スペースでたくさん発芽していました!



その繰り返しで今年の瑠璃唐綿は昨年のが枯れずに残ってくれました🎵




我が家の周辺の土地は除草剤が散布されていて

草も花も生えていません。




我が家は雑草も生えていますが、

翔んできた種からかわいい花が咲いて、

その花から出来た種から

また新たな花が咲いています。




草取りは、やり始めるとキリがなく大変ですが、除草剤は使いたくないのです。


我が家で偶然が重なって

何かが発芽するかもしれないですから爆笑照れ爆笑




雑草は容赦なく抜きますが、

瑠璃唐綿の小さな🌱は、

間違って抜かないように気をつけています。



選別してしまって

雑草には申し訳ないような気持ちにもなりますが…ショボーン仕方ありませんね爆笑



これからの季節、蚊との戦いにもなります!


それでも、除草剤は使いたくないですね~



昨年8月のブログ


今年のブログ