みゆちんのブログ -3ページ目

みゆちんのブログ

訪問ありがとうございます
コメントは
基本閉じてます(´∀`●)

自転車乗ってるといきなり重くなって


ふと見るとエラー表示が出て


電源入れ直すと元に戻るけど


エラー表示の度に重くなるから


YAMAHAに持ってったら


工場に修理に出さないとならなくて


1ヶ月ほどかかると……


8月20日に修理に出して昨日やっと戻ってきました


徒歩2~3分のスーパーやドラッグストアでも


歩いて買い物に行くなんてことなかったから


自転車のない生活めっちゃ不便でした凝視


ある日、1キロ位先のホームセンター行って


カートに猫餌あれこれ&洗剤入れて


会計した時にカゴを持ち上げて


その重さにびっくり((((;゚Д゚))))


これ持って1キロ歩くの無理真顔


滅多に乗ることのないタクシー乗って


「近すぎて申し訳ないんですけど…」と…


最初から自分の車で行けば良かった笑


それ以来、徒歩で買い物したときはカート使わずに重さ考えながら買い物してました笑


普段歩くことなくてチャリか車の移動だから


最初は歩くのがすごくめんどくさかったけど


歩いてみたら意外と気持ちいい照れ


涼しくなってきたからウォーキングがてら買い物するのもありなんだけど


やっぱり買い物は自転車が便利かな笑


それにしても電動自転車の修理がこんなにかかるなんて思いもしなかった汗うさぎ


買って2年半くらいでモーター壊れるとか


ハズレの自転車だったのかな笑い泣き


秀ちゃんのは平日は10キロを5年乗ってて


バッテリーは新しく変えたけど


自転車自体はどこも壊れてないびっくりマーク


電化製品当たりハズレあるから


電動自転車もそうなんでしょうね汗うさぎ


さて小梅にお友達ができました笑



動かないお友達爆笑



UFOキャッチャーで撮ったサメにゃんラブ


可愛い⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡




特に興味は示さないけど


可愛いからリビングに置いてますチュー



35年前に別れた元旦那と偶然会って


ものすごくびっくりしましたあせる


みゆきだろ!と言われて


誰?と思ったら元旦那


ミケさんにごはんをあげてた時で


1度通り過ぎた車がバックで戻ってきたから


ヤバあせる猫餌文句言われちゃうかなと


「すみません、すぐ車どかします」って


慌てて立ち去ろうとしたら


元旦那だったという……


あたしこんな太ったのによくわかったねと言うと「可愛いまんまだからすぐわかったよ」と笑


こんな太って年取ったのに可愛いわけない笑


16で一緒に住み始めたから


今思うと16歳なんてほんとに子供だった


妊娠→結婚→出産→離婚→再婚と


10代で全部経験しちゃうという


なんとも波乱万丈な10代を過ごしたけど


35年前、まだ10代だったから無知で


向こうの母親に言われるがまま


慰謝料、養育費は一切請求しませんて


念書書いたけどあの頃に今の知識があったら


言われるがままに書かなかっただろうな笑


この年になって「あの頃俺最低だったもんな」と自覚してたけど私はあの人の何が1番嫌だったかなぁと帰宅してから思い返してみたら……


浮気?暴力?


いや、違う


地元の男友達と外で喋ってるの見ただけで


友達に殴りかかってしまったり


職場で仕事教わってただけなのに


その相手の人に殴りかかってしまったり…


私が喋ってただけの相手に怪我をおわせて


迷惑をかけてしまったことが何度か…


警察沙汰にもなったし……


運転手だったからしょっちゅう戻ってこれたり


職場にも顔出したりしてたから


私は友達に会っても喋るのを避けたし


職場にも居づらくなってしまったし


そんなふうに関係ない相手に攻撃するのがきっと1番嫌だった


毎日のようにケンカしてたし


ほんとに疲れた結婚生活だったから


産後は別れることばかり考えていて


ある日のケンカでベビーラックを


寝てる竜輔に向かって投げつけた時


もうダメだ、と、翌日仕事に行ってる間に竜輔と実家に帰ってそこから離婚になるまで1年近くかかったかな


当時、体重が32~3キロほどしかなくて


そこそこ痩せてたからおばあちゃんが


こんなに痩せちゃって……って泣いてたっけ


今のあたし見たら「こんなに太っちゃって」って言うかなチュー


別居中に元旦那の不倫相手から


電話がかかってきて


「お前のせいでみゆきが出てったからあいつが許すまでとにかく謝れと言われた」と……


その人が謝ることではないのに…


自分を好きでいてくれてる人なのに


そんな相手を平気で傷つけるとこも嫌だった


ある日、車に乗って実家にやってきて


「車買ったから1番にのせたくてさ」と…


その車どうしたの?と聞いたら


変な女に冗談で車買ってって言ったら買ってくれたんだと満面の笑みで言ってたけど…


意味わからない汗うさぎ


こんなに愛してるのになんでわからないんだとか


絶対別れない、って言ってたけど


結局、彼女が妊娠して再婚することにしたと


やっと離婚届けをもってきてくれたけど


再婚した人は車買ってくれた人でもなくて


私に電話で謝ってきた人でもない汗うさぎ


なんか何もかもが間違ってる笑


そんな相手だったから別れた時は


恨みつらみがたくさんあったけど


あれから35年経った今は


3度目の結婚で落ち着いたと


ニコニコ笑って喋ってるあの人を見て


「この人いつか犯罪者になるんじゃないかと思ってたけど全うに生きてて良かった」と思うと共に


「今幸せで良かったね」と思えるように。


私は自分のことあまり好きじゃないけど


今日、元旦那に対して「幸せでいるなら良かった」と思えた自分はちょっと好きかも笑


ハチャメチャな人だったけど


1度は好きになって結婚までした人だから


色々あっただろうけど


今落ち着いてごく普通の生活ができてるなら、うん、よかった照れ


元旦那と一緒にいた期間


きっと楽しかったこと、幸せだったことも


たくさんあったんだろうけど……


なぜだろう?


楽しかった出来事も幸せだった出来事も


ほとんど思い出せなくて、思い出すのは


しんどかったことばかり笑


人はものすごく悲しかったり辛かったりしても


時が解決してくれるというけど


かなりしんどい結婚生活だったけど


35年経つと許せるもんなんだなぁ…


そういえば……


30年ほど前に偶然会った時 竜輔に


何もしてやってないからいつか会えたら


渡そうとお金ためてると言われて


口座番号教えたけど


結局1度も振り込まれなかった笑


ウソツキチューチューチュー


ジェットコースターのような10代だったけど、50代の今、穏やかな毎日を送ってて、改めて今の旦那のおかげなんだなぁと……



それにしても……


35年前、見た目はかなりかっこよかったのに


普通のおじさんになってて


なんというか、人ってこんなに変わるんだと


思い出すとクスッと笑ってしまいます笑


 

なんとなくだらだらと書いてしまいました笑

沖縄旅行から何週間も経ってしまって


今更な投稿なのだけど……笑


最後の日はおきなわワールドへ音譜


おきなわワールド


お目当ては玉泉洞!!


前日に99段の階段のぼったから


筋肉痛だったけどしょっぱなから


ひたすら階段を降りていきました笑



で、この写真を撮ってて思い出したんだけど


30年以上前に沖縄行った時


ここ来たよね……とうさぎ


玉泉洞行ったことないとばかり思ってたけど


若い頃行ってたみたいですニコニコ



真夏でも真冬でも気温変わらないらしく


神秘的で不思議な空間でした照れ


たまに上から水がたれてきたりして


玉泉洞出る頃にはセットした髪が


結構ボサボサになってたけど


周りの人もみんなボサボサでしたチュー



エイサーショーとか素晴らしかったけど


写真はNGで残せなくて残念泣くうさぎ


ハブとマングースのショーは


動物の戦いとか苦手なので見ませんでした



昨日実家で「こんなん出てきたよ」と

見せられたのが数年前に

子供や孫の写真で作ったアルバムなんだけど

すごい懐かしくて

思わずアルバムをスマホで取っちゃいました笑

子供たちもあたしも若い笑



当たり前だけど子供たちが若かった頃は

あたしも若かったなぁ笑

これ以上年とるのが怖い今日この頃です笑

今日は1日雨だったんだけど

こんな日に父親の通院日汗うさぎ

雨だったから傘渡したら傘の開き方が分からない様子汗うさぎ

ここ押すだけだよと言うと

「あーそうか、人の傘はよくわかんないから」と言ってたけどそもそも傘は人のも自分のも大差ない笑

出来ないと思われるのは恥ずかしいようで

一生懸命言い訳してました笑

で、最近ミケが隠れて食べるようになったから

雨の日とか、ここなら濡れなくていいなぁと思っていたんだけど今日に限ってずぶ濡れで待っていて滝汗



なんでわざわざずぶ濡れのところにいたのか汗うさぎ


食べたあとは水飲んで倉庫?に入っていきました


明日からまた30℃超えで

 

残暑厳しいけど10歳超えの外の子たちが全員


夏を元気に乗り越えられそうで良かったですニコニコ



残波岬の灯台のぼりたいと思ってたんだけど


エレベーターがあると思ってたら


階段だったから一瞬悩んだけど


のぼってきました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡



300円て安すぎだなぁと思ったんだけど


階段だから安いらしい笑



99段なんて自分の記憶の中では未経験笑


暑い、足痛い、疲れた、キツい……笑


かなり疲れて汗だくなのにやっと半分滝汗



もうムリ、って思いながらも


ここまで来たら引き返すのも悔しいと


のぼりきったけど、あまりの高さに


怖すぎて外には出れませんでした泣くうさぎ


展望台って高くてもガラス張りになってるから


その安心感があってガラス越しから


きれいな景色眺められるけど


ガラスがなくてむき出しであの高さは


足がすくんでしまって


とてもじゃないけど外には出れませんでした


中からこれを撮ったのが精一杯笑

↓↓↓



下から見た時は外に出てバンザイしてる人が見えたけど、そんなのあの場でできるってすごい絶望


若いカップルが上がってきて


「結構風強いから帽子とったほうがいいね」


とか言いながら普通に外に出て


写真撮りまくってたけど


私も秀ちゃんも足がすくんでしまって

  

1歩も出れないどころか


秀ちゃんは上まで上がることすら拒否でした笑


95段目くらいで「俺ちょっとむり、変な汗でてきたからそこまで行けない」と断念チュー


展望台はいいけど灯台はダメなんだと学習しました笑


4年前に美ら海水族館に行ったから


今回はかりゆし水族館へうお座



お魚よりもやっぱり動物てへぺろ


なまけものがかなり間近でみれたのと


起きててくれたからよく顔が見れて


すごく可愛かったです ⸝⸝ᴖ ·̫ ᴖ⸝⸝♡



でも臭いが結構きつくて


喉がイガイガしてきちゃったり


咳が出てしまったりしたから


このゾーン長くはいられませんでした汗うさぎ




バチェラージャパンシーズン5を見終えて


今回は全く予想してなかった結果に


中盤以降のローズセレモニー は


「Σ(・ω・ノ)ノえっ!ウソっ」と


真夜中に大きな声がでてました笑


ネタバレしちゃうけどチュー


声が出たのは月田さんがサヨナラした時と


竹下さんがサヨナラした時汗うさぎ


あたしはエピソード1で西山真央さんが


自然体で美人でステキだなぁ、この人好きだなぁと思って残って欲しいなと……飛び出すハート


エピソード2、3で鈴木光さん可愛い爆笑


この人にも残ってほしいけど


多分中盤~後半あたり落とされるだろうなぁと思ったらやっぱり……でしたうさぎ


でも笑顔も性格も可愛かったなぁ照れ


エピソード3まででラスト3人に残るのは


西山さん、月田さん、竹下さんと予想していたのだけどハズレました笑


月田さん、不思議な魅力のある人で


なんか惹かれるものがあるから


長谷川さんもきっと惹かれちゃうだろう、


竹下さんはめっちゃグイグイいくから


美人にあれだけ押されたらその気になるよね、


西山さんは背の高い自然体の美人さんだから


長身の長谷川さんとほんとお似合いで


シャイで照れ屋さんなところも好きでしたニコニコ


ラスト3人は絶対この3人だと自信があったのだけどまさかの大内さんが残るという…ビックリマーク


大内さんは序盤でいなくなると予想してたから今回は全く予想外でした笑


バチェラーもバチェロレッテも


あたしの予想は結構いい線いってるんだけどチュー


最後まで泣かなかった西山さんと


毎度泣きすぎやろってくらいよく泣く大内さん


やっぱり守ってあげたくなるんでしょうね照れ


予想とは違っていたけど


バチェロレッテの頃から長谷川さん大好きなので末永く幸せになってほしいです飛び出すハート


バチェラー見終えてしまって


すっかりバチェラーロスなあたし笑


それにしても今回の女性陣は


みんなとっても美人揃いで


しかも裏で起こるバトルもなく


素敵な女性ばっかりでレベル高すぎでした飛び出すハート


若いっていいなぁ( *´艸`)




ビオスの丘ではカヌーに乗るつもりで

行ったんだけど秀ちゃんに

「転覆したらやだからやめよう」と言われ笑

高いとこもダメだしどんだけ臆病なの?笑

ビオスの丘


カヌーはやだ、ボートもやだというから


鑑賞舟に乗りましたチュー



船頭さんのガイドが面白かったですウインク


この日は晴れたり曇ったり雨降ったり…


でもずっと降り続けてるわけじゃないから


かえって涼しくて過ごしやすかったかもにっこり



1番楽しかったのがやぎさんとのお散歩飛び出すハート


草ばかり食べて上手にお散歩出来ないけど


めちゃくちゃ可愛かったですニコニコ



餌用のにんじんがあって喜んで食べるから


何度も買ったんだけど


1度落ちてしまったにんじんを


拾ってまたあげても絶対に食べない汗うさぎ


不思議なことにどのやぎさんも


1度落としてしまったにんじんは


全く食べませんでしたうさぎ


なんでだろ??



お昼は海鮮にすると言ってたのだけど


諸々の事情とタイミングの悪さで2日連チャンでハンバーガー笑



1200円の缶ビールなんて初めて見た笑


1200円の缶ビール美味しい?と聞いたら


230円のスーパードライの方が全然美味しいと言ってましたチュー


CAPE ZANPA DRIVE IN



ビオスの丘でもたくさん歩いたけど


アメリカンビレッジでもめちゃくちゃ歩いて


過去最高の2万歩超えでしたびっくり



ホテルを決める時、秀ちゃんが


プールがついてるとこじゃないとやだと言ってプール付きに決めたんだけど結局ホテルのプールは1度も入らず笑


足を踏み入れることもありませんでしたチュー


だから写真も撮れずじまい笑ううさぎ


長く泊まるならプールあったら遊べるけど


3日しかいないんだから


プールなんていらないのに笑


いつも考えが浅はかなおじさんです笑ううさぎ



かすみんが献身的に見てくれたとはいえ


やっぱり小梅が気になって仕方なかったので


しばらくは旅行はおあずけかな照れ

4年ぶりの沖縄です照れ


朝6時半の飛行機だったから


5時すぎにタクシー乗れれば…


と予約したけど4:45に車来てしまって笑


まぁ、慌てるよりはいいけど


今回はレンタカーまでのタクシー予約もしてあったからかなりスムーズでした照れ


4年前はレンタカー借りるのに数時間待たされたけど、最初にたった3000円ほど払うだけで


待たずに優先されるという


何ともありがたいシステムでしたウインク


初日は古宇利島を目指してたから


その途中のBenjamin burgerに行ったら


満席な上、テレビ取材も入っていて2時間くらい待つと言われ断念ぐすん


秀ちゃんハンバーガーが食べたいと言ってたのでここへ↓↓↓


リカリカワルミ


ハンバーガーがどれも1000円前後とお手軽価格で景色見ながら美味しく頂きました目がハート


今回の旅行もまみさんの羊毛と


ようこりん作のくぷあを同行ニコニコ



古宇利オーシャンタワーは


カートで展望台まで連れてってくれたけど


途中、雨降ったりやんだり……



天気は不安定だったけど景色は最高でした照れ


でも高所恐怖症の秀ちゃんが


「ちょっとムリ、冷や汗止まらない」と


数秒で断念してしまったから


タワーからの写真はこれだけです↓↓↓笑



雨が残念だったけど


海がきれいで景色に癒されました照れ



雨が結構降ってきちゃって


ゆっくり出来なかったのが残念だけど


チェックインしてホテル内探索しつつ


夜はBBQビュッフェ堪能照れ



ホテルは ザ・ビーチタワー沖縄


JTBで予約したのだけど早期割引がついたから


4年前よりだいぶ安くて


2泊3日飛行機、ホテル、レンタカー込で32万飛び出すハート


オーシャンビューの部屋にしたけど


窓が開かないから外の絶景は見るだけで


写真におさめるのはこれくらいが限界にっこり



部屋はなかなか広かったから


ゆったりのんびりできました照れ



朝のビュッフェも大満足爆笑



こんな可愛い子たちもいたから


食事や温泉いくたびにここで長居してしまう爆笑



リスザルのキキちゃんキビちゃん猿


リクガメのアニーちゃんカメ


可愛い ⸝⸝ᴖ ·̫ ᴖ⸝⸝♡

沖縄旅行中のねこさんたちのお世話…


小梅は全面的にかすみんに頼んで


外のねこさんたちは


餌場近くの人には頼めなかったので


鶴見区、大田区から川崎まで餌やりにきてくれました


近くで頼める人がいたら良かったのだけど


なかなか難しく、どちらも片道30分の距離を


自転車で通ってくれて

 

おかげで安心して久しぶりの旅行ができました


1回の餌やりに5000円の商品券つけたので


「いつでもやるから遠慮なく頼んで」と


言ってもらえて何かあった時は


お金かかるけど頼みやすくなりました笑


ありがたい(ㅅ´꒳` )感謝ですにっこり


今日1週間ぶりの餌やりだったけど


暑い中みんなよく食べてくれたからひと安心ニコニコ



小梅と同じ柄のサビさんは


口内炎なのか、歯に違和感があるのか……


唸りながら食べてたけど


食べれてるから口内炎ではないのかなぁ?と様子見です



さて、我が家の小梅さんは


夏休み中、すっかり子供たちと仲良くなって


れいちゃんは先週我が家で初のお泊まりニコニコ



ハルがポケモンGOやってるのを


一生懸命見てましたチュー


可愛い⸝⸝ᴖ ·̫ ᴖ⸝⸝♡





沖縄旅行の記事もぼちぼちかいてこうかなと


思いつつ写真撮りすぎて整理が……笑


インスタのストーリーにはちょいちょい載せてたけどblogとなるとサクッと載せれないのはなんでだろう?笑


毎日暑くてこの夏、早くすぎて欲しい今日この頃…


来週、小梅をかすみんに頼んで


沖縄旅行の予定なんだけど


ちょうど関東台風っぽくて不安です真顔


飛行機さえとんでくれて沖縄着いちゃえばこの際天気はどうでもいいのだけど…


どうなるかな……はてなマーク


さて、タイトルのショックは小梅のこと


最近やたらと毛繕いをするから


もしかしてノミはてなマーク


けど小梅、ベランダにも出ないのに……と


病院連れてったらノミのフン発見驚き


最初何度かクシしても何もつかないから

 

いないんじゃないかなぁと言いながら


お腹のあたり何度かとかしたらノミのフンがありました泣


完全室内でベランダすら出ないのにと言ったら


靴の裏につくこともあるし


いつもヒラヒラしたスカートだから


それにつくこともあるし


猫餌あげにいくからそこでつくこともあると言われてショック大泣くうさぎ


外に出なくても夏はノミのお薬必須だと言われました


すぐ薬つけてもらったので今日は


ベッドシーツ、マット類カバー類全部洗濯して


気持ちもスッキリ ⸝⸝ᴖ ·̫ ᴖ⸝⸝♡


小梅は病院のあと、やさぐれてました笑



顔が怖いチューチューチュー


すぐやさぐれてしまう笑


ノミはバルサンじゃダメならしく


薬で死んだノミが勝手に落ちるから


それを掃除機で吸い取る、コロコロで取る、が正解なんだそうですうさぎ


掃除は得意分野だからおまかせあれニコニコ


さて、ずいぶん前になるけどみんなの動物園で


池崎さんがダンボール爪とぎを作ってたのを見て


早速秀ちゃんが作っておりましたにっこり



2個目の爪とぎはかなりキレイニコニコ


けど小梅は全く興味示さず……笑笑笑


またたび使ったりしてみたけど


またたびにスリスリするだけでしたチュー


で、かすみん宅へお引越し笑





爪も研ぐし乗っかって寝るし


気に入って使ってくれてるから良かったウインク


ついでにビールの箱でトンネルも作ってたけど


これも小梅は全く興味示さずでしたチュー



なのでこれもかすみん宅へお引越しチュー


これはもうぐるたんが気に入りすぎて


毎日この中に入ってるらしく


もうもうもう可愛すぎて困ります爆笑




秀ちゃん作った甲斐があってよかったチュー



ぐるたんすずちゃん飛び出すハート


使ってくれてありがとう(ꕤᴗ͈ˬᴗ͈)"




久しぶりのネイル投稿飛び出すハート


フットネイルは


夏っぽくひまわりくっつけてみましたひまわり


ちと若作りか?とも思うけど夏だし笑



↓はかすみんの好きな緑を入れて


ちょっと適当にキラキラと……笑


最近はいつも適当な感じでごめん笑



↓は1度も使ったことがない色を使ってみたら


全く色が出なくて5度塗りくらいしたから


もうなんだかハチャメチャな感じに笑



気に入らなくてすぐにオフしました笑


↓は久しぶりにちぃちゃん参上ニコニコ



カラージェルを筆付きのものだけにしたくて


丸い入れ物に入ってるジェルを


早くなくしたいからそれを使ってと懇願し笑


シールも早くなくしたいと言ったら


使わなそうなシールを選んでくれて笑


優しいヾ(´︶`♡)ノ


↓はゆりこ目がハート



写真ちょうだいって言ったら


めっちゃ派手にデコった写真が来ました笑


ゆりこも丸い入れ物のジェルから選んで


シールを使ってくれて優しい目がハート


カラージェル、全く減らなくて


150色もあるのにいつなくなるんだろうと


気が遠くなってる今日この頃です笑


あんないっぱい買わなきゃ良かったなチュー


ハンドネイルももちろん丸い入れ物から笑



せっせとシールとカラージェル減らしてるけど


ほんと全然減りません笑



塗りかけネイルが楽ちんで


塗りかけが多いから尚更減らないのかも汗うさぎ



さて今日も暑いけど気合い入れて


猫餌まわり行ってきます照れ