ひかる☆こころ -603ページ目

あいうえおうさま



著者: 寺村 輝夫, 和歌山 静子, 杉浦 範茂
タイトル: あいうえおうさま



絵本って、文字を覚えさせる為のものじゃない。
と、思っていたけど、
そんな堅苦しく考えなくても、日本語の言葉遊びとして楽しめれば良いんじゃない?
HIKKAにも文字に興味を持ってもらいたいナーなんていう淡い期待を抱きながら、
「あいうえおうさま」を買ってみました。
その期待どうり、HIKKAはこの本にはまりました!

それぞれのページにその文字がつく物の絵が書いてあります。
何回も繰り返し見るうちに、HIKKAはいろんなものを発見して行く。
それが、楽しいみたいです。

でも、「おうさま」のくすっと笑っちゃうようなエピソード満載で、
大人も楽しめちゃうかも!

親子で楽しめる1冊です。

     + + +

ところで、今日の午後9時から4月1日の午前9時頃まで、
アメブロさん、リニューアルの為一時お休みですね!
毎日遊びに来てたのに、見られないと思うととっても寂しい(T_T)
でも、リニューアル後はどんな風になるかと楽しみっだったりもする。

アメブロお休みで暇を持て余してる方があったら、育児日記も書いてますので
どうぞこちらをお気に入りに入れてください。→ 


人気ブログランキングも覗いてみてね!
 

デンドロビューム





我家のデンドロビューム、春の陽射しを浴びたら、
こんなにキレイな色合いになってきました。
私の超アバウトなやり方で、こんなに美しくなってくれるとは!
ホントに可愛い奴です。







我家のベランダは、午前中しか日が当たらない。
冬はホント寒くて、秋蒔きした植物達は成長がイマイチ。
陽射しを追いかけて少しでも大きくなーれと祈る気持ち。
そんなビオラちゃん。
何色が咲くのかと心待ちにしていました。
最初に咲いたのは、素朴な黄色ちゃんでした!
色々混ざっていた種なので、他は何色が咲くのでしょうか?
楽しみでーす(^O^)



ガーデニングランキング→  

趣味ランキング→ 

松谷みよ子の 「いない いない ばあ」



著者: 松谷 みよ子, 瀬川 康男
タイトル: いないいないばあ



著者: 松谷 みよ子, 瀬川 康男
タイトル: いいおかお



著者: 松谷 みよ子, 瀬川 康男
タイトル: もうねんね



3冊セットで、COCCOのために買いました。

絵本の中で使われている言葉が、優しさをかもしだし、

瀬川康男さんの挿絵もとても温かみがあって、良い絵本ですね。

HIKKAとCOCCOに読んであげる時はいつも3冊続けて読んであげています。

おやすみ前のひととき、

心の中がほんわか温かくなる絵本です。