ひかる☆こころ -601ページ目

ダンボールだらけ

荷造りも順調に進み、

我家に所狭しと並ぶダンボール。

引越しへの意気込みもますます高まります。

昨日は、リビング、ダイニングの物はほぼ詰め終わり、

いよいよキッチンへ。

だんだん食器棚のグラスやお皿が片付いていく~。

ただ、前日まで使うものなどあるのでよ~く考えて詰めていかないとね。

 

午前中は掃除や洗濯。

夜は、子供達の世話に手がかかるので午後いっぱいの作業で頑張ってます!

 

今日は、パパがお休み。

大型ゴミを車で捨てに行く予定。

ついでに引っ越し先のお掃除して、カーペット敷いて・・・と盛り沢山な日になりそう。

 

COCCOが突発性発疹で、体中ブツブツで機嫌が悪いのがかわいそうだけど、

仕方ないな・・・。

お熱が下がったのが救いです。

 

 

 

4/8

体重 47.4kg

体脂肪 24%

4/9

体重 47.8kg

体脂肪 24%




育児日記ランキング姉妹2児のママ

 

 

 

続・荷造り

昨日も、お友達の家にHIKKAを預け、

ひたすら荷造り。

古いコタツを捨てようと片付けたら、和室が広くなりました。

コタツがPCの定位置でしたが、現在ローボードの上に移動。

(うちはノート型なのでどこでもいける)

 

COCCOは、一昨日病院でお薬をもらってきましたが、

引き続き39度のお熱が続いています。

でも、歩いてるし、食欲はあるし、

また病院?ってほどではないんです。

夜、お着替えさせてたら、お腹にポツポツでてきたようだし・・・。

やっぱり突発性発疹かも!

お熱の原因がわかれば一安心。

 

古い自転車は、市の大型ゴミ係に電話して取りに来てくれることになりました。

私の市では、コンビニなどで大型ゴミのシールを買い、それを貼って出します。

物によって金額が違うけど、自転車は1000円のシールでした。

今回は、他にも沢山捨てたいものがあるのですが、

クリーンセンターに自分でもって行った方が安いことがわかりました。

10kgにつき、189円ですから。

さすがに、自転車は車に積めないので、収集を頼んだというわけです。

 

困ったのが、プロバイダ。

ADSLを今のプロバイダで続けるつもりなんだけど、

ADSLを使わなくてもよくなってから、申し込みして下さいと・・・。

そして、新しい場所でもすぐに使えないとのこと。

そのまま、NTT内ですぐ切り替えとはならないんですね。

しばらくダイヤルアップでつながないといけないんだ・・・。

ちょっと、面倒だしお金もかかるなー。

 

ダイエット。

細々ながら、やってますよ!

毎朝、体重も量っているし。

そうそう、ヤフービューティーのダイエットが90日間終了しました。

グラフも後ほどupする予定です。

毎日、荷造り頑張っているせいか?子どもが病気で自分が寝不足のせいか?

生理が終わったばっかりのせいか?痩せました(^O^)

 

体重 47.4kg

体脂肪 25%

体脂肪、夜は22%なんだけどなー。

朝は増えてるね。

でも、毎朝の測定で記録しているので仕方ないか・・・。

 




育児日記ランキング姉妹2児のママ

 

荷造り

今日は、近所のお友達親子がHIKKAを預かってくれたので、

荷造りがはかどりました。

押入れの中のものがほとんど、ダンボールにまとめることができて、

スッキリ(^O^)

 

HIKKAもお友達と遊べて、よかった♪

お昼にかかってしまうので、お弁当持参で行かせたの。

なんだか、それも楽しかったみたい。

たまには、そういうのもいいですね。

 

それにしても、親切なお友達に感謝感謝(T_T)

 

     + + +

 

夜になって・・・

COCCOが、グズグズ言うのでおかしなーと思って、

熱をはかったら、39.0度。

そんなに高い熱が出ていたとは!

それにしては、元気な方だったので・・・。

解熱剤をあげたら楽になったらしく、早々に寝てしまいました。

この感じじゃ、もしかしたら突発性発疹かも!

どうかなー?明日辺りポツポツ出てくるかなー?




育児日記ランキング姉妹2児のママ