日中、少しでも時間があると勉強したくてしたくてたまらない。


でもその誘惑に負けて勉強すると、


家事が後回しになり、


滞る。


家事が滞るのは私にとって一種の恐怖。


結果的に子どもの寝かしつけが遅くなり。


子どもの生活リズムが崩れる。


自分もイライラする。


オットに八つ当たり(←かなり論理の飛躍あり。許せオットよ。)


最初に決めた、


①「勉強は朝だけ」


②「家族が寝静まった時だけ」


という原則を守り、


規則正しい生活の中に


勉強を織り込むというのが、案外正しかったりする。



でも、昨日はこの原則をかなり自分の都合よく解釈してしまった。

昨日は、娘が鼻水と37度後半の発熱。


インフルエンザを疑い、夕方息子を連れて車で小児科へ。


陰性結果に胸をなで下ろし、車で帰宅途中、2人とも寝た。


…寝た?寝てるよね。寝てる寝てる。


小児科帰りだよ。いいの?早く帰って寝かせなきゃ。


…でも、今日ほとんど勉強できてない。


(民法の「物上代位と債権譲渡」のところ聴講しただけ)


勉強の要件②「家族が寝静まった時」にあてはまるよね?


…じゃあ、20分だけ。


常に持ち歩いている勉強道具を車中で広げ、開始。


20分で憲法5題見直し。


次第に罪悪感が高まり(この、「罪悪感」が結構厄介者)


勉強終了。


でももやもやがすっきり。


ありがとう。娘。息子よ。



今日も、今から6時半まで頑張ります。