まずは、目的を持って勉強をする。


そして、範囲と期限を設定。


スピードをあげるため。何が何でも守る。


スピードを重視するのは、法律の勉強は「森」を見ないとわけがわからんから。


量は反復でカバー。


量を重視するのは、記憶喚起のため。


没頭は集中力を養うため。


手段は、早起きして誰にもジャマされない時間をつくること。


今のところ、朝の2時間は絶対に確保できている。


4時おきも板についてきた。


☆幼稚園の先生に、息子が天気や時間、曜日の感覚に優れていると聞かされた。


 せかしているわけではないが、常に「今日は何月何日何曜日。今の時間は何時。


 ○○時までに、○○終わらせようね。」


 という話をしているからかもしれない。


 時間を主体的に生きるって時間を大切にする為にも結構大切だと思うから。