お薬情報【塗り薬】 | みゆーしゃのロシア日記

みゆーしゃのロシア日記

ロシア人の旦那さんと結婚して、ロシアに移住。
ロシアでの生活についてや、ロシアの気になるニュース、ロシアでの子育て奮闘記などいろいろ書いてます。100%自己満足なブログです( ´,_ゝ`)

少しでも同じくロシアで頑張る邦人の皆さん、特に小さい子供をもつお母さん方のためにお役に立てるようにと思いまして、ロシア人が常用している薬、つまり現地調達できる薬について、ぼちぼち書いていこうかなと思います。

ただ薬系は個人によって合う合わないがあるので、使う時は説明書を読んだうえでご自身の判断において使用してください。

今日は子供にも使える塗り薬系。

①БЕПАНТЕН

これはうちがめちゃくちゃお世話になってるクリーム。新生児からつかえる薬です。赤ちゃんのおむつかぶれや皮膚炎に使えます。あとは授乳中のお母さんの乳首のケアにも使えます。(でも授乳前に洗わないとダメですけどね)
http://www.piluli.kharkov.ua/drugs/drug/bepanthen/

②ФЕНИСТИЛ

このФЕНИСТИЛは塗り薬の他に飲み薬などもありますが、今回はジェルタイプについて。
これはうちは主に虫刺されや、かゆみを伴うトラブルに使ってます。
説明書を見ると、かゆみを伴う発疹や湿疹、虫刺され、日焼け、表面上のやけどなどに使えるようです。
http://it-apharm.ru/fenistil_gel.html

③ЗЕЛЁНКА(Бриллиантовый зеленый)

これは消毒&防腐効果があります。なので、新生児のおへそのケアや水疱瘡などの広がる系の発疹の時、怪我をした時などに使えます。ロシア国内を歩いていると、たまーに体に緑の点々を付けた子供を見かけることがありますが、それはこのお薬を塗っているからです。特に水疱瘡の時など、顔も含めて体中に発疹ができるので、緑の点々だらけになっちゃいます。汗

私は日本にいたとき見たことがなかったので、初めて見たときはビックリしました。日本で言う赤チンと同じような感じですかね?
http://www.piluli.kharkov.ua/drugs/drug/2437/


と、まあ、今回はこの辺で。
次回は風邪も流行っているので、風邪の時に使ったお薬とか紹介しようかな。


↓ブログ長いことサボってたから、ランキングがタダ落ちだよーーーん応援よろしくです!↓

にほんブログ村