ぷっぷちゃんの言葉 | みゆーしゃのロシア日記

みゆーしゃのロシア日記

ロシア人の旦那さんと結婚して、ロシアに移住。
ロシアでの生活についてや、ロシアの気になるニュース、ロシアでの子育て奮闘記などいろいろ書いてます。100%自己満足なブログです( ´,_ゝ`)

うちのぷっぷちゃんは現在1歳8か月。体は他のロシア人と比べるとちっちゃめなものの、元気に成長しております。しかしながら、最近ちょっとした心配事が・・・。それはぷっぷちゃんの言葉。まあ、成長には個人差があるというのは、わかっているのですが、ネットとかでみると大体1歳半から2歳くらいで2語文を話す子が多くなるとか。

それが、うちのぷっぷちゃんはまだ数語しか話さないんですよねー・・・。言えるのはママ、パパ(たまにw)、ばいばい、わんわん、ДА、Яくらいですね。でも一応ロシア語も日本語もわかってはいるようで、どちらの言語で指示をだしても、ちゃんと理解して行動してくれます。あ、でも最近文字を少し覚え始めて、日本語のあ、い、う、え、お、まと、ロシア語のА、Б、И、О、П、Уは覚えました。
バイリンガルゆえに、言葉がでるのが遅いんじゃないの?と周りの人には言われますが、どうなんでしょうね?

ぷっぷちゃんはこれから現地の幼稚園に通うことになりますし、学校も本人が特に日本人学校を希望しなければ、現地校に行きます。そうすると、圧倒的に日本語が不利になるので、日本語の勉強法も今から考えておかなくちゃな~と思っています。